翻訳と辞書
Words near each other
・ 海老名郵便局
・ 海老名香葉子
・ 海老名駅
・ 海老名高校
・ 海老名高等学校
・ 海老団子
・ 海老園
・ 海老坂武
・ 海老塚
・ 海老塚町
海老塚耕一
・ 海老天
・ 海老屋總本舗
・ 海老山町
・ 海老川
・ 海老川兼武
・ 海老川水系
・ 海老川駅
・ 海老彰子
・ 海老村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

海老塚耕一 : ミニ英和和英辞書
海老塚耕一[えびづか こういち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

海老 : [えび]
 【名詞】 1. lobster 2. prawn 3. shrimp
: [ろう]
 【名詞】 1. old age 2. age 3. old people 4. the old 5. the aged 
: [つか]
 【名詞】 1. mound 
: [いち]
  1. (num) one 

海老塚耕一 : ウィキペディア日本語版
海老塚耕一[えびづか こういち]
海老塚 耕一(えびづか こういち、1951年 - )は、日本の現代美術家彫刻家版画家多摩美術大学教授。神奈川県横浜市生まれ。父は画家の海老塚市太郎
多摩美術大学美術学部建築科卒。多摩美術大学大学院美術研究科修了。
主に木、石、金属を素材とした作品を制作している。
映像作家・鈴木志郎康によるドキュメンタリー映画『極私的にEBIZUKA』(2001年)、『山北作業所』(2002年)が撮られている。
== 主な個展 ==

* 1975年「石」田村画廊/東京
* 1977年「BOX-E/反射と同化」田村画廊/東京
* 1978年「BOX-J/反射と同化」ときわ画廊/東京
* 1979年「BOX-K/boxと仮定して」田村画廊/東京
* 1980年「BOX-M/反射と同化」ときわ画廊/東京
* 1981年「連関作用」ギャラリー葉/東京、連関作用」ウエストベスギャラリー/名古屋
* 1982年「コンクリートと鉄・柱」ギャルリーところ/東京、「連関作用」ギャラリーホワイトアート/東京、「連関作用」ウエストヴェスギャラリー/名古屋
* I983年「連関作用」ギャラリー葉/東京
* 1984年「連関作用」ウエストヴェスギャラリー/名古屋、「連関作用-木と鉄による彫刻・ドローイング」ギャルリーところ/東京、「連関作用」NEWS/東京
* 1985年「連関作用-木の造形」ギャラリースペース21/東京、「連関作用-木挽」NEWS/東京
* 1986年「連関作用-Insta11ati・Scu1ptureDrawi・s」ギャルリーところ/東京、「連関作用」NEWS/東京
* 1988年「連関作用」ギャルリーところ/東京、「連関作用」ルナミ画廊/東京
* 1989年「連関作用-Scu1ptureDrawings」ギャルリーところ/東京
* 1991年「平櫛田中賞受賞記念展」日本橋高島屋/東京・井原市立田中美術館/岡山県、「違関作用-潜在素/水より」ギャルリーところ/東京
* 1992年「連関作用-木・鉄」日本橋高島屋/東京
* 1993年「連関作用-地下からの眼差」日本橋高島屋/東京、「連関作用-スチールドローイング」ルナミ画廊/東京
* 1994年「連関作用-表象・Wood」日本橋高島屋/東京
* 1995年「連関作用-絵画」ギャラリーイセヨシ/東京、「連関作用-存在の制作」日本橋高島屋/東京
* 1996年「連関作用-絵画」ギャラリーイセヨシ/東京、「静止した水」ルナミ画廊/東京、「連関作用-水の光景」日本橋高島屋/東京
* 1997年「静止した水-水の風」ARTBOX/横浜、「海老塚耕一展」板室観光ホテル大黒屋/栃木、「海老塚耕一展」ギャラリーイセヨシ/東京、「海老塚耕一展」日本橋高島屋/東京
* 1998年「海老塚耕一展」養清堂画廊/東京、「海老塚耕一展」板室観光ホテル大黒屋/栃木
* 1999年「せとだビエンナーレV」(広島県・瀬戸田)
* 2000年 海老塚耕一展」プラザ ギャラリー/東京 「海老塚耕一展」養清堂画廊/東京 「海老塚耕一展」ギャラリーNAF(名古屋)
* 2001年 大阪御堂筋・明治生命館のエレベーターホールの一階壁面に〈浮遊する水—風との対話I〉、地下2階壁面に〈浮遊する水—風との対話II〉、二階壁面に〈水の街から、風の街から〉、2階から12階までのドアに〈詩人の風景よりー風〉11点を設置。
* 2001年「海老塚耕一展」養清堂画廊/東京
* 2001年「海老塚耕一展」ギャラリー・ムーブ/横浜
* 2001年「海老塚耕一展」Tamamiseum /名古屋
* 2001年「海老塚耕一展」ウエストベスギャラリーコズカ/名古屋
* 2001年「海老塚耕一展」せんたー画廊/横浜
鈴木志郎康の映像作品「極私的にEBIZUKA」が完成・上映される。
* 2002年「海老塚耕一展」ギャラリー・アパ/名古屋
鈴木志郎康の映像作品「山北作業所」が完成・上映される。
* 2002年「海老塚耕一展」養清堂画廊/東京
* 2002年The 9th International Art Festival In kanagawa「海老塚耕一展—眼差しの現象学—身体・素材・記憶」神奈川県民ホール/横浜
* 2002年「海老塚耕一展」無伴奏ギャラリー/松本
* 2003年「海老塚耕一展」弥右衛門画廊/京都
* 2003年「海老塚耕一展」養清堂画廊/東京
* 2004年「海老塚耕一展」村松画廊/東京
* 2004年「海老塚耕一展」養清堂画廊/東京
* 2004年「海老塚耕一展」アートゾーン神楽岡/京都
* 2004年「海老塚耕一・フォトスカルプチュアー展」せんたあ画廊/横浜
大阪・梅田ハービスENTに「水の階・風の象I、II」を設置
* 2005年 滋賀・スターライト工業株式会社に「通路からー水の象」を設置
* 2005年「water and wind」 ローズガーデン/タイ・バンコック
* 2005年「海老塚耕一展」養清堂画廊/東京
* 2006年「water and wind」チェンマイ大学美術学部ギャラリー/タイ・チェンマイ
* 2006年「海老塚耕一展」養清堂画廊/東京
* 2006年「海老塚耕一展」アートゾーン神楽岡/京都
* 2006年「海老塚耕一版画展−水、そしてあるいは風−」由美画廊/浜松
* 2006年「海老塚耕一の世界−水と風から−」アートコテージぱびるす/神奈川
* 2006年「海老塚耕一の小さな作品たち」 GEM ART/東京
* 2007年「海老塚耕一/ー絵画/彫刻/今 そして明日へー」 かわさきIBM市民文化ギャラリー/川崎
* 2007年「海老塚耕一展」 日仏会館エントランスホールギャラリー/東京
* 2007年「海老塚耕一ー混合の記憶ー」 入善町下山芸術の森発電所美術館/富山
* 2007年「海老塚耕一展」 養清堂画廊/東京
* 2007年「海老塚耕一展」 ウエストベスギャラリー小塚/名古屋
* 2007年「海老塚耕一展ー版で発信する作家たち2007」 ギャラリーマスガ/福島
* 2008年「海老塚耕一〈水・仮説の器ー記憶〉」 Gallery Q/東京

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「海老塚耕一」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.