翻訳と辞書
Words near each other
・ 海老澤月那
・ 海老澤有道
・ 海老澤由紀
・ 海老澤衷
・ 海老瀬はな
・ 海老瀬村
・ 海老煎餅
・ 海老町
・ 海老腰
・ 海老色
海老芋
・ 海老茶
・ 海老蔵
・ 海老蔵事件
・ 海老責
・ 海老責め
・ 海老野貴勇
・ 海老錠
・ 海老餃子
・ 海胆


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

海老芋 : ミニ英和和英辞書
海老芋[えび]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

海老 : [えび]
 【名詞】 1. lobster 2. prawn 3. shrimp
: [ろう]
 【名詞】 1. old age 2. age 3. old people 4. the old 5. the aged 
: [いも]
 【名詞】 1. (1) (col) tuber 2. taro 3. potato 4. (2) yokel 5. bumpkin 

海老芋 ( リダイレクト:エビイモ ) : ウィキペディア日本語版
エビイモ[いも]
エビイモ海老芋)は、サトイモの品種のひとつ。土寄せ等の独特の栽培を施したもので形状は湾曲している。湾曲して表面には横縞がありエビのように見えることが名前の由来とされている。京芋(きょういも)〔「京芋」の名で呼ばれるサトイモの仲間には、他に「筍芋(たけのこいも)」もある。海老芋よりも大ぶりで直線的な形をしており、主に宮崎県で生産されている。〕とも呼ばれる。収穫時期は10月上旬~11月中旬(出荷時期は11月上旬~12月中旬)〔で、京都府を中心に主として近畿地方で消費されている。
== 概要 ==
京野菜のひとつとして知られる根菜で、京都府内では主に精華町京田辺市舞鶴市などで生産され〔、府外の大阪府富田林市兵庫県姫路市播磨のふるさと野菜 〕〔姫路海老芋栽培 〕・徳島県高知県などでも作られている。現在は全国シェアの8割が静岡県の旧豊岡村から旧竜洋町(現磐田市)にかけての天竜川東岸で収穫されており、日本一の産地となっている。ただ、生産量は農家の高齢化に伴い、年々減少している。
特徴として、粘り気に富みよく締まった粉質の肉質、優れた風味と少しの甘みがあり、煮ても煮崩れせず、色も変化しない点が挙げられる。このため、一般的なサトイモとは違って高級食材として扱われている。海老芋を使った料理としては有名なものに京料理の芋棒があり、他にも島根県津和野町ではエビイモを使った芋煮が郷土料理として作られている。
この他、親から子へ次々と増えて成長することから縁起物としても重用されている。エビイモの中にも種類があり、茎が赤いものを「唐芋(本海老)」、茎が青いもの(黄緑色のもの)を「女芋」と呼ぶ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エビイモ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.