翻訳と辞書
Words near each other
・ 海軍前線章
・ 海軍力
・ 海軍区
・ 海軍十二糎自走砲
・ 海軍十字章
・ 海軍卿
・ 海軍参謀本部 (フランス海軍)
・ 海軍参謀部
・ 海軍反省会
・ 海軍史 (雑誌)
海軍司令部壕
・ 海軍善玉論
・ 海軍基地
・ 海軍壕
・ 海軍壕公園
・ 海軍士官
・ 海軍大佐
・ 海軍大学
・ 海軍大学校
・ 海軍大学校卒業生一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

海軍司令部壕 : ミニ英和和英辞書
海軍司令部壕[かいぐんしれいぶごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

海軍 : [かいぐん]
 【名詞】navy, Navy
: [ぐん]
  1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops 
軍司令部 : [ぐんしれいぶ]
 (n) military headquarters
司令 : [しれい]
  1. (n,vs) command 2. control 3. commander 
司令部 : [しれいぶ]
 【名詞】 1. headquarters 
: [れい]
  1. (n,n-suf,vs) command 2. order 3. dictation 
: [ごう]
 【名詞】 1. trench 2. dugout 3. air-raid shelter 

海軍司令部壕 : ウィキペディア日本語版
海軍司令部壕[かいぐんしれいぶごう]

海軍司令部壕(かいぐんしれいぶごう)は、沖縄戦において大日本帝国海軍の司令部として使用された防空壕である。戦後は旧海軍司令部壕としてその一部が一般に公開され、周辺は海軍壕公園として整備されている。沖縄県豊見城市那覇市の市境に位置する。
== 設営 ==
1944年(昭和19年)、太平洋戦争において日本軍の敗色が濃厚となり戦線が南西諸島付近まで後退したため最前線となった沖縄の軍備が強化されることになった。沖縄における重要な軍事拠点の一つであった小禄飛行場(後の那覇空港)を守るための防空壕を建設することになり、飛行場を南東から見下ろす標高74mの火番森あるいは七四高地と呼ばれる丘が選定された。
司令部壕は1944年8月10日に着工されたが、本格的な工事は10月10日十・十空襲以降に始められ同年12月に完成した。海軍第226設営隊(山根部隊)の約3000名が設営にあたり、ほとんどの工事はつるはしなどを用いた手作業で行われた。小禄地区周辺にはこの他にも多数の防空壕が建設され多くの住民が動員されたが、海軍司令部壕は最高軍事機密であったため民間人は近付くことも許されず工事は軍隊の手のみによって行われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「海軍司令部壕」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.