|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 井 : [い] 【名詞】 1. well
深井 好秀(ふかい よしひで)は、戦国時代から江戸時代前期の武将。 関東を長尾景春の乱で戦国時代に導いたことで有名な下克上の雄である長尾景春の曾孫・深井景吉が父である。太田氏資に仕えてその偏諱を賜り資正と名乗ったが、のちに好秀と改名した。永禄10年(1567年)8月に氏資が三船山の戦いで戦死すると、養子の太田源五郎の後見を行ない、その早世後は養子の北条氏房に仕えた。氏房の下では粕壁(春日部)の代官を務めている〔氏房印判状などから天正16年(1588年)、天正17年(1589年)頃である。『戦国遺文後北条氏編』〕。 天正18年(1590年)に小田原征伐で後北条氏が滅亡すると、好秀は新たな関東の領主となった徳川家康に拝謁したが出仕はせずに隠棲したまま、慶長9年(1604年)11月16日に市宿村で病死した。 死後、家督は父の景吉が継ぎ、その死後は末弟の正家が継いだ。 大河内久綱に嫁いだ娘がのちに江戸幕府の老中首座となった松平信綱を産み、その同母弟である吉親(主膳)は藤堂高虎に仕えて藤堂姓を許され、子孫は藤堂氏の家老を務めた。4女が嫁いだ家系はその息子の深井資成のときに信綱の5男・信興の家老となった。 == 参考文献 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「深井好秀」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|