翻訳と辞書
Words near each other
・ 深紅 (小説)
・ 深紅/愛の詩
・ 深紅なる肖像
・ 深紅の花
・ 深紅色
・ 深紫
・ 深細胞
・ 深緑
・ 深緑 (AJICO)
・ 深緑夏代
深緑夏子
・ 深緑色
・ 深緑野分
・ 深縹
・ 深耕
・ 深耕プラウ
・ 深耳下腺リンパ節
・ 深耳介動脈
・ 深背筋群
・ 深胸類


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

深緑夏子 : ミニ英和和英辞書
深緑夏子[しんりょく, ふかみどり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

深緑 : [しんりょく, ふかみどり]
 (n) dark (deep) green
: [みどり]
 【名詞】 1. greenery 
: [なつ]
  1. (n-adv,n-t) summer 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

深緑夏子 ( リダイレクト:深緑夏代 ) : ウィキペディア日本語版
深緑夏代[ふかみどり なつよ]

深緑 夏代(ふかみどり なつよ:1921年9月24日 - 2009年8月31日 )は、京城(現在のソウル)出身のシャンソン歌手、音楽講師。
本名: 多田 玲子(ただ れいこ)で、愛称はターコさんタマコさんターコ先生など。
== 略歴 ==

* 1921年(大正10年)9月24日: 七人姉弟の長女として誕生。
* 1934年(昭和9年) : 日本へ単身帰国し、対馬高等女学校へ入学。
* 1935年(昭和10年): 宝塚音楽学校へ入団。宝塚歌劇団25期生。宝塚入団時の成績は104人中56位〔『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて(人物編)』監修:小林公一阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日、p.28。ISBN 9784484146010〕。
* 1936年(昭和11年): 父親が命名した深緑夏子の芸名〔『宝塚小夜曲』丸尾長顕著、ポプラ社、1950年2月20日〕で、初舞台「バービーの結婚」に出演〔『宝塚小夜曲』丸尾長顕著、ポプラ社、1950年2月20日〕
* 1944年(昭和19年): 宝塚歌劇団在団中に日本音楽コンクール、二位入賞(優勝該当者なし)〔「深緑夏代さん:シャンソン歌手:肺炎のため8月31日死去87歳」『毎日新聞』 2009年10月14日、26面、社会面。〕
* 1946年(昭和21年): 宝塚歌劇団戦後再開第1回公演「カルメン」に、春日野八千代の相手役に抜擢され初主演〔。また、朝比奈隆の推薦で、関西オペラ「カルメン」でも同じくカルメン役。藤原義江砂原美智子らと競演し、盛況を博す。
* 1947年(昭和22年): 1月、花組公演「ファイン・ロマンス」で越路吹雪と初めてコンビを組む。以後名コンビとして、1951年に越路が退団するまで多数の作品に主演。
* 1952年(昭和27年): 6月、雪組公演「シャンソン・ド・パリ」にて『枯葉』『ラ・セーヌ』などのシャンソンを日本で初めて歌い、大盛況を博し、後のシャンソンブームの火付け役となる。
* 1955年(昭和30年): 宝塚を退団〔。シャンソン歌手として本格的に活躍し始める。翌年には6ヶ月間パリへ滞在、見聞を広め帰国。
* 1957年(昭和32年): 東京・ヤマハホールで初のリサイタル開催。以後毎年欠かさずリサイタル開催。
* 1966年(昭和41年): 4月、宝塚歌劇団のシャンソン講師に就任(~1977年3月まで)。この時の教え子に安奈淳鳳蘭麻実れい大地真央黒木瞳榛名由梨などがいる。
* 1976年(昭和51年): 宝塚歌劇団に入団した夏美よう(元星組・花組組長)の芸名の名付け親になる。
* 1980年(昭和55年): 朝日カルチャーセンターでシャンソン教室を開催。以後各地にクラスを持ち、指導を続けた。
* 1994年(平成6年): 秋の叙勲にて、勲四等瑞宝章を受章。
* 1999年(平成11年): 初めて大病(胃癌)を患うも無事回復し、その後も精力的に活動を続けた〔。
* 2009年(平成21年)8月31日: 肺炎のため逝去〔。1月に複数の公演を行った後に体調を崩し療養中だった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「深緑夏代」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.