|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 清水 : [せいすい, しみず] 【名詞】 1. (1) spring water 2. (2) clear (pure) water ・ 和 : [わ] 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace ・ 和音 : [わおん] 【名詞】 1. (Japanese) On reading 2. Japanese music ・ 音 : [おと, ね] 1. (n,n-suf) sound 2. note
清水 和音(しみず かずね、1960年11月13日 - )は、日本のピアニスト。 ==経歴== 東京生まれ。1965年、桐朋学園の「子供のための音楽教室」に入室。1978年、桐朋女子高校音楽科在学中、17歳の時に第47回日本音楽コンクール第3位入賞。同校卒業後1980年にジュネーヴ音楽院に留学、ルイ・ヒルトブランに師事。1981年のロン=ティボー国際コンクールピアノ部門で優勝すると共にリサイタル賞をも受賞。1982年にデビューリサイタルを開く。1983年、第9回日本ショパン協会賞受賞。 ドビュッシー以降の近現代の音楽はほとんど録音しておらず、バロック音楽から国民楽派までの世代の作曲家を得意としている(実演では近現代も取り上げている)。なかでもベートーヴェンとショパンに対して深い関心を寄せる。ベートーヴェンのハンマークラヴィーアの演奏は「最上の音色によるベートーヴェン」と各誌で絶賛されており、CD録音も残されている。 デビュー直後からショパン演奏はライフワークのように関わっており、現在もショパンを中心とした選曲で、精力的にEXTONからCDリリースを行っている。レーベルの意向は「完全な全集」であることを強調している。活発な演奏活動の一方で、現在は東京音楽大学の教授を務め、後進の指導にもあたっている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「清水和音」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|