翻訳と辞書
Words near each other
・ 清水基吉
・ 清水基嗣
・ 清水夕紀美
・ 清水多吉
・ 清水多嘉示
・ 清水大
・ 清水大敬
・ 清水大樹
・ 清水大輔
・ 清水大輔 (作曲家)
清水天山
・ 清水太志郎
・ 清水女子中学校・高等学校
・ 清水好子
・ 清水妙正
・ 清水婦久子
・ 清水孝
・ 清水孝之
・ 清水孝太
・ 清水孝宏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

清水天山 : ミニ英和和英辞書
清水天山[しみず てんざん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

清水 : [せいすい, しみず]
 【名詞】 1. (1) spring water 2. (2) clear (pure) water
: [てん]
 【名詞】 1. heaven 2. sky 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 

清水天山 : ウィキペディア日本語版
清水天山[しみず てんざん]
清水 天山(しみず てんざん、1914年9月24日 - 2001年11月26日)は、日本の書道家。熊本で活躍した。「日本の書道会」を発足させ、会長を務めた。本名、清水 正隆。
==年譜==
〔清水による〕
*1914年9月24日に熊本県飽託郡飽田村土河原(現:熊本市南区土河原町)に生まれた。
*1934年 熊本師範(現熊本大学教育学部)卒業。
*1940年 文部省教育検定試験合格。
*1943年 熊本市の済々黌中学校 (現熊本県立済々黌高等学校)に奉職する。その後30年以上同校に在職した。
*1944年 召集令状にて鹿児島の連隊に入隊した。
*1945年 天草にて終戦を迎えた。
*1950年 書家手島右卿に師事する。
*1951年 熊本県書道教育会結成。第1回七夕展開催(現:日本の七夕展)11月全日本書道展開催。(現:日本の書道展)
*1952年 独立書展の設立に参加。月刊書道紙(熊本県書道新聞)(現:日本の書道)発行。
*1954年 独立書道会(現:独立書人団)の会員の推され、その後審査員となる。
*1955年 熊本で大講習会を開催し、本件の書道教育の発展に努める。講師として手島右卿豊道春海上條信山・桑原喬林子らを招聘。
*1958年 熊本県初の日本美術展入選。1963年まで、6回入選。
*1959年 第1回書道愛好者展結成。(現在に至る)独立書展 頼山陽「天草洋に泊す」発表。
*1963年 独立書道会(現:独立書人団)参事となる。教育功労賞を受ける。
*1964年 検察審査会員。
*1965年 高野山創設1150年を記念して「遊筆一生」を高野山に献納。
*1970年 独立書人団 常議員となる。熊本県高等学校教育研究会書道部会理事長。熊本県高等学校芸術科振興会書道代表。
*1971年 教科書検査調査委員。
*1972年 熊本県書道教育会発足20周年記念選抜展 「神」を発表。
*1973年 毎日書道展委嘱推挙を受ける。芸術教育振興法制推進協議会 熊本県代表。
*1974年 独立書展審査員。
*1978年 第1回中国訪問(書人団交流)。
*1979年 第4回読売書展 「仙鶴一聲」発表。
*1981年 独立書人団常務理事。第30回独立書展審査員。
*1982年 読売書展審査員。第7回読売書展「鳳」を発表。
*1983年 独立熊本書人大作展開催。読売新聞社の依頼で熊本を代表する分野の「手」を人物毎に25名読売新聞に発表。
*1984年 毎日書道展審査会員。独立熊本書人大作展。
*1985年 独立熊本書人大作展。 第1回天遊書道会選抜展。
*1986年 第10回毎日女流書展記念韓国訪問。団長。第11回毎日女流書展運営委員、審査委員。毎日書道展審査任命。第1回個展「天山書作展」。
*1987年 第1回毎日書道西部七人展。於北九州。第39回毎日書道展九州展実行委員長。
*1988年 第2回中国訪問。(毎日書道展40周年記念日本現代処方芸術北京展。第2回毎日書道西部七人展。
*1989年 第3回毎日書道西部七人展。於熊本。「日本の書道会」を発足する。
*1990年 第4回毎日書道西部七人展。於長崎。
*1991年 第15回記念毎日女流書展台湾書交流。団長。第5回毎日書道西部七人展。於福岡。
*1992年 第6回毎日書道西部七人展。於大分。
*1993年 第7回毎日書道西部七人展。於熊本。
*1994年 第8回毎日書道西部七人展。於小倉。
*1998年 毎日書道展九州展功労者表彰。
*2001年11月26日 熊本市で没す。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「清水天山」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.