翻訳と辞書
Words near each other
・ 清水孝宏
・ 清水孝純
・ 清水孝雄
・ 清水学
・ 清水学院実務高等専修学校
・ 清水安三
・ 清水宏
・ 清水宏 (コメディアン)
・ 清水宏 (俳優)
・ 清水宏 (映画監督)
清水宏保
・ 清水宏員
・ 清水宏悦
・ 清水宏次朗
・ 清水宏次郎
・ 清水宏泰
・ 清水宏紀
・ 清水宏香
・ 清水宗元
・ 清水宗徳


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

清水宏保 : ミニ英和和英辞書
清水宏保[しみず ひろやす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

清水 : [せいすい, しみず]
 【名詞】 1. (1) spring water 2. (2) clear (pure) water
: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 

清水宏保 : ウィキペディア日本語版
清水宏保[しみず ひろやす]

清水 宏保(しみず ひろやす、1974年2月27日 - )は、日本の元スピードスケート選手、スポーツキャスタータレント北海道出身。エイベックス・スポーツ所属。長野オリンピックで金メダル1個、銅メダル1個、ソルトレイクシティオリンピックで銀メダルを獲得した。身長は162cm。ファッションモデル高垣麗子は元妻。2015年4月より国立大学法人弘前大学大学院医学研究科博士課程進学予定。
== 経歴 ==

=== スケート選手として ===
実家は建設会社。葵幼稚園、帯広市立栄小学校帯広市立帯広第一中学校白樺学園高等学校を経て、日本大学文理学部を卒業。三協精機(現:日本電産サンキョー)、NECを経て、現在は株式会社コジマ所属(プロスケーター)。
1993年2月、イタリア・バゼルガ・ディ・ピネで行われたスピードスケートW杯に18歳で初出場し初優勝という快挙を達成。その直後の世界スプリント=群馬県伊香保では総合3位に入り、小柄な世界トップスケーターとして注目を集める。
1994年リレハンメルオリンピック、1998年長野オリンピック、2002年ソルトレイクシティオリンピック、2006年トリノオリンピックと、4度の冬季オリンピックに出場している。長野では500mで日本のスピードスケート選手としては初となる金メダル、1000mでも銅メダルを獲得、ソルトレイクシティの500mでもトップと0.03秒差の銀メダルを獲得した。ワールドカップ(W杯)通算優勝回数は34回である。
金メダルを獲得した長野オリンピック直後の1998年4月、清水は所属していた三協精機を退社し、日本で初めての「プロ」(スピード)スケーターとなることを宣言。その後NECがスポンサーとして名乗り出る。9月に同社と社員契約を結ぶ一方で、複数の企業とスポンサー契約を交わすプロアスリート活動を始めた。
1993年の世界デビュー以降、10年以上にわたって日本スケート界を牽引してきたが、2005年の世界距離別選手権で2位になったのを最後に世界では目立った成績を残せなくなった。男子短距離では、加藤条治及川佑長島圭一郎など「ポスト清水」と言われる世代が実力をつけたこともあり、選手としての去就に関心が集まるようになる。2008年3月限りで契約していたNECを退社、新たにコジマと契約を結んだ。
2009年12月に長野市のエムウェーブで開催されたバンクーバーオリンピック代表選考会で500m7位、1000m9位に終わって代表を逃し、「去就については改めてコメントしたい」と語った。マスコミでは「現役引退の決意を固めた」と報じられた〔清水引退へ スピードスケート五輪代表落ち確実で 朝日新聞2009年12月29日〕。2010年2月19日、今シーズン限りでの現役引退が所属するコジマより正式に発表された。3月5日に引退会見を開き、バンクーバーオリンピックの代表選考が終わった際に引退を決意したと述べた。選手生活については「たくさんの人に支えられ、幸せなスケート人生だった」「唯一の心残りは(500mで)33秒台を出せなかったこと」と振り返り、今後については未定としながらも「いろいろ勉強して、メダルを目指す選手にアドバイスする立場になっていければ」と話している〔清水が引退会見…「正直、短く感じる」 毎日新聞2010年3月5日〕。
2009年12月にモデルの高垣麗子との交際がお互いのブログにより公表され、その後2010年3月31日に婚姻届を出した〔清水宏保と高垣麗子がともにブログで結婚報告 サンケイスポーツ 2010年4月1日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「清水宏保」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.