翻訳と辞書
Words near each other
・ 清水賢治
・ 清水赤城
・ 清水越
・ 清水農協
・ 清水農業協同組合
・ 清水透
・ 清水透 (歴史学者)
・ 清水運送
・ 清水道
・ 清水達三
清水達也
・ 清水達也 (事業家)
・ 清水達夫
・ 清水達正
・ 清水達雄
・ 清水達雄 (政治家)
・ 清水邦夫
・ 清水邦夫 (数学者)
・ 清水邦広
・ 清水郁太郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

清水達也 : ミニ英和和英辞書
清水達也[しみず たつや]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

清水 : [せいすい, しみず]
 【名詞】 1. (1) spring water 2. (2) clear (pure) water
: [たち, たっし]
  1. (n-suf) plural suffix 
: [なり]
 (n) a sum of money

清水達也 : ウィキペディア日本語版
清水達也[しみず たつや]

清水 達也(しみず たつや、1981年3月1日 - )は、日本ミュージシャン作曲家編曲家千葉県出身。主にTatsh(タッシュ)、世阿弥(ぜあみ)という名義で活動している。血液型はA型。好きな飲み物はカルピス
== 概要 ==
18歳から音楽家として活動を始め、TV番組やCMの音楽制作、Ya-Ya-yahへの楽曲提供などを行い、『beatmania IIDX 10th style』への楽曲提供をきっかけにコナミ株式会社へ入社。beatmania IIDXシリーズのサウンド・ディレクターとして制作に携わり(『beatmania IIDX 13 DistorteD』まで)、また他のBEMANIシリーズにも楽曲を提供した。
i-revoマイポータルにて自身のブログを開設していたが(現在は削除されている)、その後2007年10月に他所で新しくブログを開設。2007年にコナミを退社し、現在はフリーの作曲家として活動している。2010年に稼働した『beatmania IIDX 18 Resort Anthem』にて、BEMANIシリーズへの楽曲提供を再開。
TBSアニメ『ひだまりスケッチ×365』OPテーマ「?でわっしょい」にてアニソンデビューを飾り、以降様々な作品に楽曲を提供している。
一方で同人音楽活動も積極的に行っており、2008年のコミックマーケット74から「TatshMusicCircle」のサークル名で連続参加している。
2011年10月27日、beatnation Recordsから自身の1stアルバム「MATERIAL」をリリース。
恩師であるK-MASERAによる音楽学校JBG音楽院にて、以前より不定期開催セミナーの講師を務めていたが、2012年より音楽講師としての活動も開始した。
2015年9月からは新団体・Music Planzでセミナーを開催。
また、バンダイナムコゲームスの『太鼓の達人』や、タイトーの『ミュージックガンガン!』、『グルーヴコースター』にて「世阿弥」名義で提供されている楽曲が彼によるものではないかと言われていた。当初は否定していたものの、2014年6月14日に開催された「太鼓の達人 ドンだー!日本一決定戦2013 全国大会」にてTatshが登場し、本人から世阿弥とTatshが同一人物であると公表された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「清水達也」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.