翻訳と辞書
Words near each other
・ 渋川伊香保インターチェンジ
・ 渋川佑賢
・ 渋川光洪
・ 渋川六蔵
・ 渋川兼氏
・ 渋川則休
・ 渋川剛気
・ 渋川動物公園
・ 渋川北中学校
・ 渋川北小学校
渋川南小学校
・ 渋川善助
・ 渋川地区広域市町村圏振興整備組合
・ 渋川女子高校
・ 渋川女子高等学校
・ 渋川寺野インターチェンジ
・ 渋川小学校
・ 渋川小川原中継局
・ 渋川尭顕
・ 渋川尹繁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

渋川南小学校 : ミニ英和和英辞書
渋川南小学校[しぶかわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しぶ]
 (n) astringent (puckery) juice (of unripe persimmons)
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
小学 : [しょうがく]
 【名詞】 1. grade school 
小学校 : [しょうがっこう]
 【名詞】 1. primary school 2. elementary school 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

渋川南小学校 ( リダイレクト:渋川市立渋川南小学校 ) : ウィキペディア日本語版
渋川市立渋川南小学校[しぶかわしりつ しぶかわみなみしょうがっこう]

渋川市立渋川南小学校(しぶかわしりつ しぶかわみなみしょうがっこう)は、群馬県渋川市にある公立小学校
1954年に北群馬郡の1町3村が合併し旧渋川市となった際、北群馬郡渋川町立渋川小学校が渋川市立北小学校(現・渋川市立渋川北小学校)へと改称し、北小学校から新設分離される形で渋川市立南小学校が開校する。開校当時は北小学校は40学級2131人に対し、南小学校は19学級861人の規模であった〔渋川市立渋川北小学校ホームページ 学校の沿革 〕。
2006年2月20日に旧渋川市と北群馬郡の3町村、勢多郡の2村が合併したことにより、校名を現在の渋川市立渋川南小学校に変更した。2002年の校舎改築の際に環境省のエコスクール・パイロットモデル事業(平成12年度)に認定され、太陽光発電設備やビオトープなど環境教育を考慮した学校施設となっている。
== 沿革 ==

* 1954年
 * 4月1日 - 渋川市立南小学校として開校。
 * 6月30日 - 校舎竣工
* 1958年8月10日 - プール竣工
* 1959年7月21日 - 新校舎落成
* 1962年4月1日 - 通学区変更。上郷、川原町、裏宿、上ノ町が編入(北小学校より)。
* 1966年4月1日 - 特殊学級が発足される。
* 1974年6月16日 - 体育館落成
* 1976年4月1日 - 通学区変更。熊野地区が編入。
* 1984年11月11日 - 校歌制定
* 2002年3月27日 - 新校舎竣工
* 2006年
 * 2月20日 - 渋川市立渋川南小学校に校名変更。
 * 3月15日 - 新プール竣工

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「渋川市立渋川南小学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.