翻訳と辞書
Words near each other
・ 渍
・ 渎
・ 渏
・ 渐
・ 渑
・ 渒
・ 渓
・ 渓カン鉄路
・ 渓仁会グループ
・ 渓仙峡
渓内謙
・ 渓口
・ 渓口郷
・ 渓口郷 (曖昧さ回避)
・ 渓口駅
・ 渓和
・ 渓声
・ 渓岸侵食
・ 渓州
・ 渓州郷


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

渓内謙 : ミニ英和和英辞書
渓内謙[たにうち ゆずる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うち]
 【名詞】 1. inside 

渓内謙 : ウィキペディア日本語版
渓内謙[たにうち ゆずる]
溪内 謙(たにうち ゆずる、1923年9月2日 - 2004年2月13日)は、日本歴史学者政治学者。専門はロシア/ソ連政治史東京大学名誉教授
== 人物・略歴 ==
石川県生まれ。1942年東京帝国大学入学。約1年在学後の1943年12月、学徒出陣により、徴兵検査を受け、合格。大学を休学し、大日本帝国海軍舞鶴海兵団入営。海軍二等水兵、海軍主計見習尉官、海軍主計少尉、海軍主計中尉を経て、1945年10月に予備役編入・復員。その後、東京大学へ復学する。
復学から1年半後、1947年春に東京大学法学部を卒業し、大学院へ入学。専攻は行政学であり、指導教員は辻清明であった。1947年9月、大学院を退学して、設立まもない東京大学社会科学研究所助手となった。その後、1951年4月まで助手として勤務した後、名古屋大学法学部助教授、東京大学法学部教授千葉大学法経学部教授、帝京大学文学部教授を歴任した。
研究開始当初、東京大学大学院での専攻は行政学で、辻清明の指導の下、ソ連行政や官僚制研究を中心に手がけていた。その後、1956年の夏から留学したハーバード大学ロシア研究センターでE・H・カーに出会ったことを一つの契機として、ソビエト現代史へ研究を集中させていった。
『スターリン政治体制の成立』全4巻は、この分野における専門研究の金字塔として評価されている。『現代社会主義の省察』で第32回毎日出版文化賞を受賞。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「渓内謙」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.