|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 上 : [じょう] (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior ・ 房 : [ぼう, ふさ] 【名詞】 1. tuft
淵上 房太郎(ふちがみ ふさたろう、1893年(明治26年)6月2日〔『新編日本の歴代知事』1131頁。〕 - 1976年(昭和51年)2月28日〔『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』560頁。〕)は、日本の政治家、内務官僚。衆議院議員、沖縄県知事。 ==経歴== 福岡県出身。淵上仁七郎の長男として生まれる〔。第一高等学校を経て、1918年、東京帝国大学法科大学政治科を卒業。大蔵省に入省し専売局書記、同副参事を務める。1920年10月、文官高等試験行政科試験に合格〔『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』228頁。〕。 1923年、内務省に転じ兵庫県明石郡長に就任〔。以後、同県川辺郡長、長崎県地方課長、石川県商工水産課長、宮崎県地方課長、三重県学務部長、青森県書記官・警察部長、岩手県書記官・総務部長、大分県書記官・総務部長、広島県書記官・総務部長などを歴任〔。 1938年6月、沖縄県知事に就任し、1941年1月まで在任。柳宗悦からの批判を受け論争となった標準語励行運動を推進した〔。 1947年4月、第23回衆議院議員総選挙に福岡県第2区から日本自由党の所属で出馬して当選。その後、第24回、第27回総選挙で当選し、衆議院議員を3期務め、衆議院運輸委員長、日本自由党総務、自由民主党沖縄問題特別副委員長などを歴任〔。 その他、日本医療団理事、福岡燃料(株)社長、南方同胞援護会副会長、沖縄協会副会長などを務めた〔。 ==著作== 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「淵上房太郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|