翻訳と辞書
Words near each other
・ 渡り廊下走り隊のオールナイトニッポンR
・ 渡り廊下走り隊の関連作品
・ 渡り廊下走り隊の青い未来へ初恋ダッシュ!!
・ 渡り板
・ 渡り歩く
・ 渡り温泉
・ 渡り用人片桐弦一郎控
・ 渡り番頭・鏡善太郎の推理
・ 渡り線
・ 渡り者
渡り鳥
・ 渡り鳥 はぐれ鳥
・ 渡り鳥に宿り木を
・ 渡り鳥コース
・ 渡り鳥条約
・ 渡る
・ 渡る世間はバカばかり
・ 渡る世間は鬼ばかり
・ 渡る世間は鬼ばかりの登場人物
・ 渡世


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

渡り鳥 : ミニ英和和英辞書
渡り鳥[わたりどり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

渡り : [わたり]
 【名詞】 1. ferry 
: [とり]
 【名詞】 1. bird 2. fowl 3. poultry 

渡り鳥 : ウィキペディア日本語版
渡り鳥[わたりどり]

渡り鳥(わたりどり)は食糧環境繁殖などの事情に応じて定期的に長い距離を移動(渡り)するのこと。翻って、1年を通じて同一の地域やその周辺で繁殖も含めた生活を行う鳥を留鳥という。
鳥の渡り英語Bird migration)の解明は、鳥類学の研究テーマのひとつで、鳥を捕獲して刻印のついた足環を付ける鳥類標識調査バンディング)が日本を含め世界各国で行われている。また、大型の鳥では、超小型の発信機を付け、人工衛星を使って経路を調べることも行われている。
== 進路の決定 ==
移動の際の進路は、三段階ほどの過程を経て決定されているのではないかと考えられている。
第一段階では、ある時間にある方向に向かって飛ぶことを何度か繰り返すことにより、目的地から数百kmほどのところまで進む。これは太陽の配置などを指標にすることにより行われると考えられている。
第二段階では、磁場などがかかわる、生まれながらにして持つ地図を頼りに目的地まで数kmのところまで進む。この段階では、磁場だけでなく地形の情報もある程度考慮されるかもしれない。
第三段階では、地形環境の特徴を頼りに最終目的地まで到達する。この段階では、非常に細かい地図情報を鳥が持っている場合がある。しかし、生まれながらにして完全な形で持っているというわけではなく、移動の途中で組み込まれていく部分が多いことが、研究によりある程度解明されている。
ただし、これらの段階についての仕組みはほとんどまったく分かっていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「渡り鳥」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.