翻訳と辞書
Words near each other
・ 渡岸寺
・ 渡岸寺観音堂
・ 渡島
・ 渡島の国
・ 渡島トンネル
・ 渡島・檜山地方
・ 渡島中山峠
・ 渡島丸 (2代)
・ 渡島丸 (初代)
・ 渡島信用金庫
渡島半島
・ 渡島半島横断道路
・ 渡島吉岡駅
・ 渡島国
・ 渡島地方
・ 渡島大島
・ 渡島大沢駅
・ 渡島大野駅
・ 渡島小島
・ 渡島当別トンネル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

渡島半島 : ミニ英和和英辞書
渡島半島[おしまはんとう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [はん]
  1. (n,n-adv,n-suf,n-pref) half 
半島 : [はんとう]
 【名詞】 1. peninsula 

渡島半島 : ウィキペディア日本語版
渡島半島[おしまはんとう]

渡島半島(おしまはんとう)は北海道南西部にある半島。広義には石狩湾から勇払平野にかけての石狩低地帯より西の地域をいうこともあるが、一般には寿都長万部を結ぶ黒松内低地以南の地域を指す。
== 地勢 ==
北海道西部から、内浦湾を抱き込むように南へと曲がった半島。南部は日本海に面する松前半島(後述)と、太平洋に面する亀田半島(後述)の二方向に分岐しており(あまり一般的な名称ではないためそれぞれ「渡島半島南西部」「渡島半島南東部」と表現されることも多い)、津軽海峡を隔ててそれぞれ津軽半島下北半島と向き合う。松前半島と亀田半島に挟まれた場所に函館平野があり、この地域の中心都市である函館市がある。
渡島半島西側の日本海に面した部分は檜山振興局の管内で、津軽海峡太平洋噴火湾に面した地域は渡島総合振興局の管内となっている。
和人の定着が早かった地域であり、函館松前江差などを中心に豊富な歴史遺産を有する。明治期までは北海道で最も人口の集中する地域であった。
火山が多く、日本の北限に位置するブナ原生林があることでも知られている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「渡島半島」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.