翻訳と辞書
Words near each other
・ 渡島当別駅
・ 渡島支庁
・ 渡島水電
・ 渡島沼尻信号場
・ 渡島沼尻駅
・ 渡島海岸鉄道
・ 渡島知内駅
・ 渡島砂原駅
・ 渡島福島駅
・ 渡島総合振興局
渡島駒ケ岳
・ 渡島駒ヶ岳
・ 渡島鶴岡駅
・ 渡嶋洋公義
・ 渡嶌洋公義
・ 渡川
・ 渡川の戦い
・ 渡川駅
・ 渡州
・ 渡御


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

渡島駒ケ岳 : ミニ英和和英辞書
渡島駒ケ岳[たけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [こま]
 【名詞】 1. shogi pieces 
: [たけ]
  1. (n,suf) (1) peak 2. (2) mountain 

渡島駒ケ岳 ( リダイレクト:北海道駒ヶ岳 ) : ウィキペディア日本語版
北海道駒ヶ岳[ほっかいどうこまがたけ]

北海道駒ヶ岳(ほっかいどうこまがたけ)は、北海道森町鹿部町七飯町にまたがる標高1,131 m活火山成層火山)である。渡島国渡島半島ランドマークとなっている。蝦夷駒ヶ岳(えぞこまがたけ)、渡島駒ヶ岳(おしまこまがたけ)とも呼ばれる。江戸時代の旧称は内浦岳富士山型の紡錘状の山容から谷元旦が描いた絵画が渡島富士(おしまふじ)と呼ばれ、郷土富士となっている。「北海道」を冠するのは全国に多数存在する同名の山と区別するためであり、地元・北海道では単に駒ヶ岳と呼ばれる〔ちなみに、所在地の森町には、駒ヶ岳(字)という住所が存在している。〕。
== 概要 ==
山頂部には直径約2 kmの火口原があり〔日本の山1000 (1992)、82頁〕、西の剣ヶ峯、北の砂原岳、南の馬の背・隅田盛で囲まれるほか、山腹は、火山噴出物で覆われる地形輪廻の原地形(初期段階)を見せる。山頂直下からガリ侵食が始まり、一部で深いV字谷を形成し始める途上にある。山麓には、堰止湖である大沼、小沼などの湖沼や湿地など豊かな自然環境が形成され、一帯は1958年(昭和33年)7月1日に大沼国定公園に指定された。山麓一帯は函館港の開港後の明治時代からリゾート地として親しまれていて、小松宮有栖川宮皇族ドイツイタリアの皇族が訪問している。明治14年には、皇太子時代の大正天皇が大沼を訪問することにより、いっそうこの地が有名になった〔日本三百名山 (1997)、26頁〕。1915年(大正4年)には北海道駒ヶ岳を望む大沼の風景が新日本三景に選定された。
七飯町の大沼方面からみると、横に長く、なだらかで優美な女性的印象を与えるが、森町方面や鹿部方面からみると一変し、荒々しい山肌と傾斜が目に付く男性的な激しい姿を見せる。大沼方面から見た山容ががいなないている姿に似ていることが、山名の由来であると言われている〔日本二百名山 (1987)、24頁〕〔他の駒ヶ岳の木曽駒ヶ岳などは、その山肌の馬に似た雪形が山名の由来となっている。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北海道駒ヶ岳」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hokkaido Koma-ga-take 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.