翻訳と辞書
Words near each other
・ 渡邉曉雄
・ 渡邉正己
・ 渡邉正義
・ 渡邉正裕
・ 渡邉泰憲
・ 渡邉洪基
・ 渡邉浩司
・ 渡邉淳
・ 渡邉渡
・ 渡邉渡 (経済史学者)
渡邉温
・ 渡邉温子
・ 渡邉甚平
・ 渡邉由穂
・ 渡邉由紀
・ 渡邉由自
・ 渡邉真理
・ 渡邉睦月
・ 渡邉知晃
・ 渡邉空美


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

渡邉温 ( リダイレクト:渡辺温 ) : ウィキペディア日本語版
渡辺温[わたなべ おん]

渡辺 温(わたなべ おん、1902年(明治35年)8月26日 - 1930年(昭和5年)2月10日)は、日本の推理作家・幻想小説家。本名は同じ。渡辺伊太郎・渡辺ツネの三男、推理作家渡辺啓助の実弟。北海道谷好村(現・北斗市)生まれ。
==略歴==
1905年2月東京市深川に転居、スラム街の社宅で幼少期を過ごす。1912年8月茨城県高鈴村(現・日立市)に転居。旧制水戸中学校を卒業し、1920年4月慶應義塾大学予科に入学(文科)。翌1921年4月、慶應義塾高等部に入学。このころ、啓助と福田耕太郎とともに共同生活を営む。1924年7月、プラトン社の雑誌「苦楽」の行った映画原案に「影」を投稿し一等入選。この時の選者が谷崎潤一郎小山内薫だった。
1927年、博文館に入社、横溝正史編集長のもとで雑誌「新青年」の編集に携わる。モーニングを着、シルクハットを被って博文館に通った逸話は、温のモダニズムへの傾倒を端的に示すものとして夙に知られている。
1928年、創作活動に専念すべく博文館を退社。翌1929年4月、啓助とともに江戸川乱歩の代訳を行った「ポー、ホフマン集」(改造社世界大衆文学全集・30巻)が刊行される(二人はポーを担当)。また、啓助に岡田時彦の代作者として探偵小説を書くことを勧める。このとき書かれたのが啓助の処女作「偽眼のマドンナ」(新青年6月号)である。11月、新青年編集部に復職。
1930年2月10日、神戸市東灘区岡本在住の谷崎潤一郎のもとへ、長谷川修二とともに原稿依頼に赴いた帰路、兵庫県西宮市夙川の踏切で乗っていた自動車が列車事故に遭い、脳挫傷のため死去。享年27。谷崎は追悼文「春寒」を「新青年」に発表し、翌1931年から同誌で『武州公秘話』を連載した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「渡辺温」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 On Watanabe 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.