翻訳と辞書
Words near each other
・ 渥美線
・ 渥美育郎
・ 渥美農業高校
・ 渥美農業高等学校
・ 渥美郡
・ 渥美郵便局
・ 渥美鐃児
・ 渥美雅子
・ 渥美電気
・ 渥美電鉄
渥美電鉄ED1形電気機関車
・ 渥美電鉄デテハ1000形電車
・ 渥美電鉄デハ100形電車
・ 渥美電鉄デホハ1形電車
・ 渥美饒児
・ 渥美饒兒
・ 渦
・ 渦 (Kagrra,の曲)
・ 渦 (ポルノグラフィティの曲)
・ 渦 (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

渥美電鉄ED1形電気機関車 : ミニ英和和英辞書
渥美電鉄ED1形電気機関車[あつみでんきてつどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 
電鉄 : [でんてつ]
 【名詞】 1. electric railway 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
電気 : [でんき]
 【名詞】 1. electricity 2. (electric) light 
電気機関車 : [でんききかんしゃ]
 (n) electric locomotive
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
: [き, はた]
 (n) loom
機関 : [きかん]
 【名詞】 1. (1) mechanism 2. facility 3. engine 4. (2) agency 5. organisation 6. institution 7. organ 
機関車 : [きかんしゃ]
 【名詞】 1. locomotive 2. engine 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

渥美電鉄ED1形電気機関車 : ウィキペディア日本語版
渥美電鉄ED1形電気機関車[あつみでんきてつどう]
渥美電鉄ED1形電気機関車(あつみでんきてつどうED1がたでんききかんしゃ)は、渥美電鉄が新製した直流電気機関車。幾度かの改番を経て、晩年はデキ200形と改称されていた。
==概要==
1939年(昭和14年)に新製された電気機関車である。架線電圧600V専用の車両で木南車輌製造製、凸字形で、軸配置はB+B、出力は194kWであった。
1940年(昭和15年)、渥美電鉄は名古屋鉄道に吸収合併され、名古屋鉄道渥美線となる。合併に際して本形式はデキ150形151に改称される。
1954年(昭和29年)、渥美線は豊橋鉄道に譲渡されると、デキ150形151も譲渡される。形式番号はそのままであったが、1968年(昭和43年)にデキ200形201に改称する。その後、台車をブリル27からC12への変更、前照灯をシールドビーム2灯に変更などの改良がされている。
貨物輸送の他、花田操車場(花田貨物駅ともいう。現・花田信号所新豊橋駅 - 柳生橋駅間)での貨車の入換、日本国有鉄道との貨車の受け渡しに従事していた。
1984年(昭和59年)、豊橋鉄道の貨物営業の廃止により、廃車となる。廃車後は伊良湖フラワーセンターで静態保存されていたが、2005年(平成17年)、伊良湖フラワーセンターの閉鎖により、撤去された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「渥美電鉄ED1形電気機関車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.