翻訳と辞書
Words near each other
・ 温体仁
・ 温僖貴妃
・ 温兆倫
・ 温冷熱刺激療法
・ 温冷熱治療装置
・ 温利蓉
・ 温効率
・ 温厚
・ 温厚寡黙
・ 温厚篤実
温又柔
・ 温受容器
・ 温古知新
・ 温和派
・ 温品JCT
・ 温品PA
・ 温品ジャンクション
・ 温品バイパス
・ 温品パーキングエリア
・ 温品出入口


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

温又柔 : ミニ英和和英辞書
温又柔[おん ゆうじゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [また]
  1. (adv,conj,n) again 2. and 3. also 
: [やわら, やわ]
  1. (adj-na) poorly-built 2. weak 3. insubstantial

温又柔 : ウィキペディア日本語版
温又柔[おん ゆうじゅう]
温 又柔(おん ゆうじゅう、Wen Yourou、1980年 - )は台湾籍の日本小説家
台北市に生まれ、3歳より日本に住む。両親はともに台湾人東京都立飛鳥高等学校法政大学国際文化学部卒業、同大学院国際文化専攻修士課程修了。学部では川村湊、大学院ではリービ英雄のゼミに所属〔人生、言葉、文化、自らのアイデンティティーが投影された小説集『来福の家』を執筆 〕。2009年、「好去好来歌」で第33回すばる文学賞佳作を受賞し、作家デビュー。
日本語台湾語中国語の飛び交う家庭に育ち、創作は日本語で行う。自身は、日本語は外国語ではないが母国語とも言い切れないと述べている〔失われた母国語を求めて 第4回 母「國」語の憂鬱 〕。
2013年には管啓次郎小野正嗣木村友祐とともに高山明演出の演劇プロジェクト「東京ヘテロトピア」に参加し、東京のアジア系住民の物語を執筆した。
==著作==

*『来福の家』(集英社、2011年)
*「母のくに」(『すばる』2011年3月号)
*『台湾生まれ 日本語育ち』(白水社、2015年)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「温又柔」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.