翻訳と辞書
Words near each other
・ 湯の丸高原スキー場
・ 湯の児温泉
・ 湯の口温泉
・ 湯の小屋温泉
・ 湯の山温泉
・ 湯の山温泉 (三重県)
・ 湯の山温泉 (広島県)
・ 湯の山温泉駅
・ 湯の山特急
・ 湯の山線
湯の山街道
・ 湯の岱温泉
・ 湯の峰温泉
・ 湯の峰王子
・ 湯の崎トンネル
・ 湯の川
・ 湯の川プリンスホテル 渚亭
・ 湯の川停留場
・ 湯の川温泉
・ 湯の川温泉 (北海道)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

湯の山街道 : ミニ英和和英辞書
湯の山街道[ゆのやまかいどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ゆ]
 【名詞】 1. hot water 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road
街道 : [かいどう]
 【名詞】 1. highway 

湯の山街道 : ウィキペディア日本語版
湯の山街道[ゆのやまかいどう]

湯の山街道(ゆのやまかいどう)は、兵庫県三木市から湯の山(有馬温泉)へいたる街道の通称である。
== 概要 ==
16世紀羽柴秀吉(豊臣秀吉)は、別所長治との戦い(三木合戦)の際に、三木を拠点に現在の神戸市北区にある有馬温泉(湯の山)へ何度か作戦行動を起こし、往来した。戦による負傷者の湯治のためにもしばしば利用されたである。以来この名称で呼ばれるようになる。
江戸時代に至っては、参勤交代にも利用され、有馬温泉への湯治客の利用も多かった。現在も三木市内をはじめ、宿場町の面影を残す町並みがわずかながら各地に残されている。
特に三木には、現在も当時の雰囲気を色濃く残す町並みが残され、中二階建ての切妻造り商家や宿場町の特徴にひとつである枡形なども残されている。江戸時代には大きな陣屋も存在し、参勤交代に利用されたという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「湯の山街道」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.