|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 満月 : [まんげつ] 【名詞】 1. full moon ・ 月 : [つき] 1. (n-t) moon 2. month ・ 城 : [しろ] 【名詞】 1. castle ・ 歌 : [うた] 【名詞】 1. song 2. poetry ・ 歌合 : [うたあわせ] 【名詞】 1. poetry contest ・ 歌合戦 : [うたがっせん] (n) singing matches ・ 合 : [ごう] 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) ・ 合戦 : [かっせん] 【名詞】 1. battle 2. engagement ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight
『満月城の歌合戦』(まんげつじょうのうたがっせん)は、1946年(昭和21年)製作・公開、マキノ正博(のちのマキノ雅弘)監督による日本の長篇劇映画、音楽映画である。 == 略歴・概要 == 1946年(昭和21年)、松竹京都撮影所所長を務めていた当時のマキノ正博・満38歳の監督作、ミュージカル映画である。松竹が配給し、同年12月31日、同社の正月興行作品として全国公開された。同日封切られたのは、東宝が、渡辺邦男監督、上原謙主演の『愛の宣書』、大映(現在の角川映画)が、マキノの義兄・松田定次監督、片岡千恵蔵主演の『七つの顔』であった〔1946年 公開作品一覧 84作品 、日本映画データベース、2010年2月1日閲覧。〕。当時マキノの妻であった轟夕起子は、松田の『七つの顔』にも出演している〔七つの顔 、日本映画データベース、2010年2月1日閲覧。〕。 本作の上映用プリントは、現在、東京国立近代美術館フィルムセンターには所蔵されてはいない〔所蔵映画フィルム検索システム 、東京国立近代美術館フィルムセンター、2010年2月1日閲覧。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「満月城の歌合戦」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|