|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 源 : [みなもと, げん] 【名詞】 1. source 2. origin ・ 実 : [み, じつ] 【名詞】 1. fruit 2. nut 3. seed 4. content 5. good result
源 実(みなもと の さね、生年不詳 - 昌泰3年(900年))は、平安時代前期の貴族・歌人。嵯峨源氏、参議・源舒の次男。 官位は従五位上・信濃守。 == 経歴 == 左兵衛少尉・寛平3年(891年)六位蔵人を経て、寛平6年(894年)従五位下に叙爵。寛平9年(897年)醍醐天皇の即位に伴って従五位上に叙せられるとともに、左近衛権少将兼五位蔵人に任ぜられて、天皇の身近に仕える。 昌泰2年(899年)信濃守として地方官に転じるが、翌昌泰3年(900年)卒去〔『古今和歌集目録』〕。 勅撰歌人として、『古今和歌集』に和歌作品1首が収められている〔『勅撰作者部類』〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「源実」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|