翻訳と辞書
Words near each other
・ 源彦仁
・ 源彦良
・ 源彪
・ 源応尼
・ 源忠
・ 源忠国
・ 源忠宗
・ 源忠幸
・ 源忠房
・ 源忠清
源忠重
・ 源忠隆
・ 源快誉
・ 源恵
・ 源悦
・ 源惟康
・ 源惟正
・ 源惟清
・ 源惟良
・ 源慶


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

源忠重 : ミニ英和和英辞書
源忠重[みなもと の ただしげ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important

源忠重 : ウィキペディア日本語版
源忠重[みなもと の ただしげ]

源 忠重(みなもと の ただしげ、生年不明 - 長元6年6月15日1033年))は、平安時代中期の武士官人源満政の長男。官位は従四位下、検非違使、左衛門大尉、刑部権大輔、駿河守、遠江守、陸奥守(『尊卑分脈』)。
== 生涯 ==
父と同じく都で藤原道長一族に臣従し受領を務めた。寛仁2年(1018年)10月には遠江守に任官しており道長に馬10疋を献上した(『御堂関白記』同年10月11日条)。また『栄花物語』には藤原頼通に男子(通房)が生まれた際、忠重の娘が乳母の一人となったことがみえている(同書巻24「わかばえ」)。そのほか、駿河守を務めたことや父の代より関係があったとも云われる美濃に郎党を有していたことなども確認されている(『左経記』長元6年6月27日条)。
なお、『尊卑分脈』で子として挙げる「内侍祐子号紀伊」なる女性を女流歌人祐子内親王家紀伊とする見解が存在したが、祐子内親王家には別に「駿河」と名乗る勅撰歌人の女房がおり、現在では「駿河」が忠重の娘と考えられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「源忠重」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.