|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 源 : [みなもと, げん] 【名詞】 1. source 2. origin ・ 源氏 : [げんじ] 【名詞】 1. (1) Genji (the character in the Genji Monogatari) 2. (2) the Minamoto family ・ 氏 : [うじ] 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth ・ 二 : [に] 1. (num) two ・ 二十 : [はたち] 【名詞】 1. (1) 20 years old 2. (2) 20th year ・ 十 : [とお] 1. (num) 10 2. ten ・ 十一 : [じゅういち] 【名詞】 1. 11 2. eleven ・ 一 : [いち] 1. (num) one ・ 一流 : [いちりゅう] 【名詞】 1. first-class 2. top grade 3. school (of art) 4. foremost 5. top-notch 6. unique ・ 流 : [りゅう] 1. (n,n-suf) style of 2. method of 3. manner of 4. school (of thought)
二十一流(にじゅういちりゅう)または源氏二十一流(げんじにじゅういちりゅう)は、源氏の21の系統。 == 源氏二十一流の一覧 == * 嵯峨源氏 - 武家として繁栄した。この中から華族に列した家もある。 * 仁明源氏 - * 文徳源氏 - * 清和源氏 - 始祖に諸説あり。武家として繁栄、そのうち竹内家(半家・子爵)のみ公家華族。 * 陽成源氏 - 始祖に諸説あり。 * 光孝源氏 - 仏師の家系として明治に至る。 * 宇多源氏 - 庭田家(羽林家)・綾小路家(羽林家)・五辻家(半家)・大原家(羽林家)・慈光寺家(半家)が公家華族として繁栄したほか、武家も多数出ている。 * 醍醐源氏 - 数代ほど朝廷社会で活動した者がいたものの、その後は地下家として残った家と地方に下り武家になった家とわかれている。 * 村上源氏 - 公家華族として繁栄。わずかながら地下家や武家として存続した家もある。 * 冷泉源氏 - * 花山源氏 - 公家の白川伯王家として存続、江戸時代に分家の品川氏が武家として加賀藩に仕える。白川伯王家は明治に華族となったが男子の後継者を欠き、断絶。 * 三条源氏 - * 後三条源氏 - 輔仁親王(後三条天皇の第三皇子)の第二皇子・有仁王の一代のみ。武家の中には有仁王の子孫を称する家がある。 * 後白河源氏 - 後白河天皇の第二皇子・以仁王(高倉宮、源以光)の一代のみ。 * 順徳源氏 - * 後嵯峨源氏 - 源惟康(惟康親王)の一代のみ。 * 後深草源氏 - * 亀山源氏 - * 後二条源氏 - * 後醍醐源氏 - 大橋氏が武家として、氷室氏が社家として存続している。また懐良親王の後裔は九州に下向、後醍院氏として系を伝える。 * 正親町源氏 - 公家華族。江戸時代に広幡家(清華家・侯爵)のみ創設。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「二十一流」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|