翻訳と辞書
Words near each other
・ 源氏物語の写本の一覧
・ 源氏物語の古注釈書の一覧
・ 源氏物語の巻名一覧
・ 源氏物語の巻序
・ 源氏物語の登場人物
・ 源氏物語の登場人物一覧
・ 源氏物語の類
・ 源氏物語ミュージアム
・ 源氏物語一簣抄
・ 源氏物語一葉抄
源氏物語不審抄出
・ 源氏物語別本集成
・ 源氏物語千年紀
・ 源氏物語千年紀 Genji
・ 源氏物語千鳥抄
・ 源氏物語古系図
・ 源氏物語各帖のあらすじ
・ 源氏物語大成
・ 源氏物語奥入
・ 源氏物語孟津抄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

源氏物語不審抄出 : ミニ英和和英辞書
源氏物語不審抄出[げんじものがたりふしんしょうしゅつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 
源氏 : [げんじ]
 【名詞】 1. (1) Genji (the character in the Genji Monogatari) 2. (2) the Minamoto family 
源氏物語 : [げんじものがたり]
 (n) the Tale of the Genji
: [うじ]
 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
物語 : [ものがたり]
  1. (n,vs) tale 2. story 3. legend 
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 
: [ふ]
  1. (n-pref) un- 2. non- 3. negative prefix
不審 : [ふしん]
  1. (adj-na,n) incomplete understanding 2. doubt 3. question 4. distrust 5. suspicion 6. strangeness 7. infidelity 
抄出 : [しょうしゅつ]
  1. (n,vs) taking excerpts 2. extraction
: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 

源氏物語不審抄出 : ウィキペディア日本語版
源氏物語不審抄出[げんじものがたりふしんしょうしゅつ]

源氏物語不審抄出(げんじものがたりふしんしょうしゅつ)とは、源氏物語の注釈書。『源氏不審抄出』(げんじふしんしょうしゅつ)ともいう。
== 概要 ==
室町時代連歌師宗祇により著されたものである。正確な成立時期は不明であるものの、三条西実隆の日記である実隆公記明応5年10月11日(1496年11月15日)の条に宗祇が実隆の元に本書を持参したとの記述があり、また現行の流布本には1499年明応8年)に宗祇が京を離れて地方へ赴いた際に富小路俊通に付託されたとの識語が付されていることからそれ以前に著されたと見られる〔「源氏物語不審抄出」伊井春樹編『源氏物語 注釈書・享受史事典』東京堂出版、2001年(平成13年)9月15日、pp. 322-323。 ISBN 4-490-10591-6 〕。桐壺巻以下の42帖から、宗祇が難解だと考えた120箇所あまりの部分を抄出し、それぞれの部分について文脈に即した詳しい注釈がなされている。『河海抄』や『花鳥余情』など一条兼良の説も引用しており、未解決とされている部分も多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「源氏物語不審抄出」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.