翻訳と辞書
Words near each other
・ 源洋子
・ 源流
・ 源流点を目指す旅シリーズ
・ 源深体育中心駅
・ 源淳子
・ 源清
・ 源清光
・ 源清平
・ 源清氏
・ 源清田村
源清蔭
・ 源清麿
・ 源済子
・ 源済政
・ 源済橋
・ 源湛
・ 源満仲
・ 源満国
・ 源満季
・ 源満快


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

源清蔭 : ミニ英和和英辞書
源清蔭[みなもと の きよかげ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 
: [かげ]
 【名詞】 1. shade 2. shadow 3. other side

源清蔭 : ウィキペディア日本語版
源清蔭[みなもと の きよかげ]

源 清蔭(みなもと の きよかげ、元慶8年(884年) - 天暦4年7月3日950年8月18日))は、平安時代前期から中期にかけての公卿歌人陽成天皇の第一皇子〔『公卿補任』〕。官位正三位大納言
== 経歴 ==
延喜3年(903年従四位上に直叙され、翌延喜4年(904年侍従に任ぜられる。延喜7年(907年)に正月に信濃権守として地方官に転じるが、同年10月には大蔵卿に転任し、その後承平5年(935年)まで長きに亘り大蔵卿を務めた。なおこの間、延喜19年(919年正四位下に叙せられ、延長3年(925年)には参議に任じられ公卿に列している。
その後、朱雀朝において、承平7年(937年従三位天慶2年(939年権中納言、天慶4年(941年中納言と累進し、村上朝の天暦2年(948年正三位大納言に至る。天暦4年(950年)7月3日薨去享年67。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「源清蔭」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.