|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 源 : [みなもと, げん] 【名詞】 1. source 2. origin ・ 末 : [まつ] 1. (n-adv,n) the end of 2. powder
源 満末(みなもと の みつすえ、生没年不詳)は、平安時代後期の武将。従五位下。嵯峨源氏・融流源是茂の子孫。父は源末行。子に貞宗。 == 肥前国神埼荘官 == 嵯峨源氏も満末の代になると都では栄達の途はない中下級官人となるしかなく、従五位下に叙爵された後、仁安3年(1168年)に九州は肥前国の皇室直轄荘園の神埼荘(鳥羽院領神埼荘)に荘官(荘園管理官)として下向。神埼の豪族である松浦党山代氏の力を背景に武士として土着した。 神埼は日宋貿易に着目していた平忠盛以来、平家が知行しており、満末が下向した頃は平清盛の全盛期であったこともあり満末は山代氏や他の松浦党と同じく平家の傘下に置かれる。 子貞宗には壱岐国の賊徒追討の記録があり、孫(あるいは子。貞宗の弟)の源久直(蒲池久直)が源平合戦の功により鎌倉幕府の鎮西御家人として筑後国三潴郡蒲池の地頭となり蒲池氏を称する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「源満末」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|