|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 溝 : [こう, みぞ] 【名詞】 1. ditch 2. drain 3. gutter 4. gap ・ 口 : [くち] 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening ・ 誠 : [まこと] 1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion
溝口 誠(みぞぐち まこと)は、データイーストが開発・販売した対戦型格闘ゲーム『ファイターズヒストリー』シリーズに登場するキャラクター。 == キャラクターの設定 == === 『ファイターズヒストリー』シリーズ === 学ランとハチマキがトレードマークの番長風な出で立ちで、大阪をこよなく愛するバリバリの大阪人。「喧嘩百段」を自称しており、それ相応に相応しい実力の持ち主である。ただし頭は良くないので、物覚えが悪ければ、勉強の出来も悪い。自分勝手な一面もある。 見た目通りの硬派で、最強の格闘家を目指し、世界中で武者修行の旅をしている。もうじき三十路を迎えるが高校を卒業しておらず、留年を続けている。また、千絵(ちえ)という彼女がいるが、詳しいことは明らかにされていない。 ちなみに「溝口誠」を音読みすると「こうこうせい」となる。 続編である『ファイターズヒストリーダイナマイト』(以下『ダイナマイト』と表記)のCMにおいてはいきなり始めに登場して、溝口が映った時間はかなり長く、対して『ダイナマイト』でも主人公であるレイ・マグドガルに関しては映った時間が極端に短かった。なお、ゲーム稼動当時にポニーキャニオンより発売されていた『ダイナマイト』の攻略ビデオで解説やナビゲイターを勤めたのは、レイでは無く亮子であった。また新声社の『コミックゲーメスト』で連載された『ダイナマイト』の漫画版ではレイを差し置いて主人公に抜擢されている(レイに至っては格闘描写は全く無く、ただ敵のアジトに突入して銃を乱射し、肝心なところでジャム(廃莢不良)を起こして勝手にピンチに陥るという扱いであった)。 後に『ダイナマイト』の発売から約1年後、スーパーファミコンで発売された『ファイターズヒストリー 溝口危機一髪!!』にて正式に主人公となる(本来の主人公であるレイは容量の都合もあってプレイヤーキャラクターから削除されてモブキャラクターとして登場している)。『溝口危機一髪!!』ではたこ焼き屋「浪花一番」の名物のオブジェのたこがチェルノブによって盗まれたため取り返そうとチェルノブを追う”という溝口専用のストーリーがある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「溝口誠」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|