翻訳と辞書
Words near each other
・ 滋賀県立水口高等学校
・ 滋賀県立河瀬中学校
・ 滋賀県立河瀬中学校・高等学校
・ 滋賀県立河瀬高等学校
・ 滋賀県立湖北高等学校
・ 滋賀県立湖南農業高等学校
・ 滋賀県立湖南高等学校
・ 滋賀県立瀬田工業高等学校
・ 滋賀県立瀬田高等学校
・ 滋賀県立玉川高等学校
滋賀県立琵琶湖博物館
・ 滋賀県立琵琶湖文化館
・ 滋賀県立甲南高等学校
・ 滋賀県立甲南高等養護学校
・ 滋賀県立甲西高等学校
・ 滋賀県立甲賀高等学校
・ 滋賀県立盲学校
・ 滋賀県立短期大学
・ 滋賀県立短期大学附属工業高等学校
・ 滋賀県立短期大学附属彦根工業高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

滋賀県立琵琶湖博物館 : ミニ英和和英辞書
滋賀県立琵琶湖博物館[しがけんりつびわこはくぶつかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

滋賀県 : [しがけん]
 (n) Shiga prefecture (Kinki area)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県立 : [けんりつ]
 【名詞】 1. prefectural (institution) 
琵琶 : [びわ]
 【名詞】 1. biwa (Japanese lute) 
琵琶湖 : [びわこ]
 (n) Lake Biwa
: [みずうみ]
 【名詞】 1. lake 
: [ばく, ひろ]
  1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive
博物 : [はくぶつ]
 【名詞】 1. wide learning 2. natural history 
博物館 : [はくぶつかん]
 【名詞】 1. museum 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin

滋賀県立琵琶湖博物館 : ウィキペディア日本語版
滋賀県立琵琶湖博物館[しがけんりつびわこはくぶつかん]

滋賀県立琵琶湖博物館(しがけんりつびわこはくぶつかん)は、滋賀県草津市琵琶湖湖岸烏丸半島にある県立の博物館をテーマにした博物館としては日本で最大規模であり、淡水専門の水族館を含め多彩な展示がある。
== 特徴 ==
琵琶湖の歴史は、凡そ400万年前まで遡る。その琵琶湖をテーマに置いていることから、それに特化した展示内容が充実している。水族館施設は、ほかでは珍しい淡水魚を中心とするもので、琵琶湖固有種がすべて見られるほか、国内外の淡水魚も展示されている。プランクトンは生きたものが観察できる。また、琵琶湖と人間の関わりについての展示も充実している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「滋賀県立琵琶湖博物館」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.