|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 滝 : [たき] 【名詞】 1. waterfall ・ 夜 : [よる] 1. (n-adv,n-t) evening 2. night ・ 夜叉 : [やしゃ] (n) female demon ・ 叉 : [また] 【名詞】 1. fork (of a road) 2. crotch (of a tree) ・ 姫 : [ひめ] 【名詞】 1. princess 2. young lady of noble birth
滝夜叉姫(たきやしゃひめ)は、平将門の娘とされる伝説上の妖術使い。本来の名は五月姫(さつきひめ)という。 天慶の乱にて、平将門は討たれ、一族郎党滅ぼされるが、生き残った五月姫は怨念を募らせ、貴船明神の社に丑三つ時に参るようになった。満願の二十一夜目に貴船明神の荒御霊の声が聞こえ、彼女に妖術を授けた。貴船神社の荒神は、「丑の刻参り」の呪詛神として有名で、貴船山に丑の年の丑の月の丑の日の丑の刻に降臨した神とも伝えられる。貴船神社は『栄花物語』や『お伽草子』、能「鉄輪」、宇治の橋姫の伝承などで取り上げられている。 荒御霊のお告げどおり、滝夜叉姫と名乗った五月姫は下総国へ戻り、相馬の城にて、夜叉丸、蜘蛛丸ら手下を集め朝廷転覆の反乱を起こした。朝廷は滝夜叉姫成敗の勅命を大宅中将光圀(通称太郎)と山城光成に下す。激闘の末、陰陽の術を持って滝夜叉姫を成敗した。死の間際、滝夜叉姫は改心し平将門のもとに昇天したという。 なお、坂上田村麻呂が鈴鹿山にて、大鬼人の犬神丸の手下である鬼人に夜叉丸という者がいる。夜叉丸は改心し田村麻呂の家臣になっている。この夜叉丸と何か関係があるかは不明。 == 関連項目 == * 平将門 * がしゃどくろ * 淤加美神 * 善知鳥安方忠義伝 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「滝夜叉姫」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|