|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 滝 : [たき] 【名詞】 1. waterfall ・ 寺 : [てら] 【名詞】 1. temple
滝寺(瀧寺)(たきじ)は徳島県三好市三野町にある真言宗御室派の仏教寺院。山号は万念山。新四国曼荼羅霊場六十七番札所、阿波西国三十三観音霊場二十九番札所。 ご詠歌:昔より 滝におさまる 観世音 誓いは今に 新たなりけり ==概要== 開創は天長年間(824年-833年)で、開山は空海、開基は小笠原長経とされる。阿波国守護の小笠原氏と、その後裔である三好氏代々の帰依により近世以前まで栄えた。 当山は空海修行の地と伝えられ、山内に竜神が祀られる落差20mの龍頭の滝(一の滝)や落差40mの金剛の滝(二の滝)がある。一帯は紅葉の名所として知られる。 ==文化財== *木造聖観音立像 - 国の重要文化財、檜の一木造、古色、120.0cm、平安時代作、通称「目引観音」、1月29日のみ開帳される。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「滝寺」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|