|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 滝 : [たき] 【名詞】 1. waterfall ・ 沢 : [さわ] 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
滝沢駅(たきざわえき)は、岩手県滝沢市野沢にある、IGRいわて銀河鉄道いわて銀河鉄道線の駅である。 好摩駅から乗り入れる東日本旅客鉄道(JR東日本)花輪線の列車も利用可能である。 == 歴史 == * 1906年(明治39年) * 1月21日 - 日本鉄道の駅として開業。 * 11月1日 - 日本鉄道が国有化。官設鉄道の駅となる。 * 1967年(昭和42年)9月15日 - 複線化で現在地に移転。以前は西へ300mほどの場所にあった。 * 1985年(昭和60年)3月14日 - 無人化。簡易委託により出札は継続。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる。 * 1994年(平成6年) * 12月3日 - 出札業務を簡易委託から直営に変更し、POS端末設置。 * 12月7日 - 構内で普通列車の機関車が脱線して傾き貨物列車に接触する事故起きる。負傷者なし(滝沢駅列車脱線衝突事故)。 * 1999年(平成11年)6月 - みどりの窓口設置。 * 2002年(平成14年)12月1日 - 東北新幹線八戸延伸に伴い、JR東日本から分離され、IGRいわて銀河鉄道の駅となる。 * 2003年(平成15年)2月1日 - いわて銀河鉄道の旅行部門「銀河鉄道観光」が駅舎内にオープンした(近畿日本ツーリストグループ特約店)。 * 2006年(平成18年) * 1月21日 - 開業100周年。記念セレモニー挙行。写真展も開催。 * 11月25日 - 滝沢駅構内における銀河鉄道観光窓口営業終了、12月1日より厨川駅に移転。 * 2013年(平成25年)12月25日 - 愛称が学園の杜(がくえんのもり)に決定〔滝沢駅の「愛称」が決定しました! - IGRいわて銀河鉄道 2013年12月25日リリース〕。 * 2015年(平成27年)6月8日 - 駅構内に立ち呑み屋「串焼処 銀河」がオープン〔6月8日(月) 滝沢駅内に串焼屋がオープン! - IGRいわて銀河鉄道・2015年6月1日〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「滝沢駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|