翻訳と辞書
Words near each other
・ 漢熟語
・ 漢王朝
・ 漢白玉
・ 漢直
・ 漢県
・ 漢祭り
・ 漢籍
・ 漢系
・ 漢納涼祭り
・ 漢級原子力潜水艦
漢級原子力潜水艦領海侵犯事件
・ 漢翔航空工業
・ 漢翔航空工業公司
・ 漢興
・ 漢英
・ 漢英字典
・ 漢英辞典
・ 漢蔵語
・ 漢蔵語族
・ 漢蔵語系


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

漢級原子力潜水艦領海侵犯事件 : ミニ英和和英辞書
漢級原子力潜水艦領海侵犯事件[はんきゅうげんしりょくせんすいかんりょうかいしんぱんじけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かん]
 (suf) man (negative nuance)
: [きゅう]
  1. (n,n-suf) class, grade, rank 2. school class, grade 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
原子 : [げんし]
 【名詞】1. atom 【形容詞】2. atomic
原子力 : [げんしりょく]
 【名詞】 1. atomic energy 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [ちから, りょく]
  1. (n-suf) strength 2. power 
潜水 : [せんすい]
  1. (n,vs) diving 
潜水艦 : [せんすいかん]
 【名詞】 1. submarine 
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 
領海 : [りょうかい]
 【名詞】 1. territorial waters 
侵犯 : [しんぱん]
  1. (n,vs) violation 2. invasion 3. infringement 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事件 : [じけん]
 【名詞】 1. event 2. affair 3. incident 4. case 5. plot 6. trouble 7. scandal 
: [くだん, けん]
 【名詞】 1. matter 2. case 3. item 

漢級原子力潜水艦領海侵犯事件 : ウィキペディア日本語版
漢級原子力潜水艦領海侵犯事件[はんきゅうげんしりょくせんすいかんりょうかいしんぱんじけん]

漢級原子力潜水艦領海侵犯事件(はんきゅうげんしりょくせんすいかんりょうかいしんぱんじけん)とは、2004年平成16年)11月10日に発生した、中国人民解放軍海軍漢型原子力潜水艦石垣島周辺海域を領海侵犯した事件である。日本政府は、海上自衛隊創設以来2度目となる海上警備行動を発令した。
== 経過概要 ==

2004年(平成16年)10月中旬、中国の北海艦隊青島海軍基地から漢(ハン)級原子力潜水艦が出港した。潜水艦は、青島から沖縄本島に向かってまっすぐ進み、上海と沖縄本島との中間点付近で針路を南方に取り、10月中旬に宮古島付近を通過してフィリピン海に出た。そして、宮古島南方海域でグアム島に向けて針路を取り、沖ノ鳥島近海を通過して11月上旬にグアム島に達した。その後、潜水艦はグアム島沖150km地点で島の周りを1周して帰路に就く。
この潜水艦の動きは、出港直後からアメリカ軍により衛星偵察機によって探知されており、青島沖からはアメリカ海軍原子力潜水艦により追尾され、アメリカ海軍と海上自衛隊哨戒機からのパッシブソノブイ投下により、常時監視されていた。
帰路は、往路のさらに南方海域をフィリピンルソン島に向かって西進し、ルソン島はるか西方で北北西に針路を取る。
11月8日深夜、潜水艦は石垣島に向かってまっすぐ針路を取った。海上自衛隊は、共に潜水艦の監視を行っていた台湾海軍から先島諸島に向かって進行中との通報を受け、海上保安庁とともに潜水艦の大掛かりな追尾を開始した。海上自衛隊は、P-3C哨戒機によるパッシブソノブイ投下し追尾体制に入った。さらに、護衛艦くらま」「ゆうだち」(両艦とも佐世保基地所属)を現場海域に派遣し、無線による警告を行った。同時に、中国政府に船舶の問い合わせを行ったが、中国政府から何の返答もなかったことから、国籍不明潜水艦として対応することになった。
11月10日午前4時、潜水艦は警告を無視するように北北西に進み、石垣島南南東33kmで北に転針する。P-3Cはアクティブソノブイの投下を開始し、潜水艦の正確な位置を特定しつつ追跡を行った。
11月10日午前5時40分、海上自衛隊の護衛艦は警告のため大出力ソーナーをパッシブモード(音波受信専用)からアクティブモード(探信音送受信モード)に変更し、精密測的と領海侵犯に対する警告を開始した。
11月10日午前6時55分、石垣島は日の出を迎えた。ソーナーの探知座標上に水上物体はなく、まっすぐ航走を続けていることから潜水艦であると断定された。このとき海上保安庁の航空機からうっすらと海面に見える艦影が撮影されている。また、海上保安庁は付近の航行船舶に対し、航行警報を出し注意を呼びかけた。
11月10日午前5時48分から7時40分にかけて、潜水艦は潜航したまま石垣島多良間島間の日本国の領海侵犯をした。これは潜行中の潜水艦の領海内の航行が無害通航に該当しないからである。
午前8時45分に防衛庁から海上警備行動が発令された。これは目標がさらに北上し尖閣諸島付近の領海を再度侵犯する恐れが生じたためである。
午後9時海上自衛隊の護衛艦と、SH-60J哨戒ヘリコプター3機のディッピングソナーは潜水艦をソーナーで探知した。ただし、このとき警告爆撃などは行わなかった。潜水艦は、東シナ海に出てから針路を複雑に変更し、デコイ(おとり)の射出やエンジン停止を行うなどして必死に追跡をかわそうとしたが、潜水艦の行動は、ほぼ完璧にマークされていた。
11月12日午前7時10分、潜水艦は沖縄本島の北西約480kmで日本の防空識別圏をでたが、護衛艦、SH-60J、P-3Cは針路を見定めるため追尾を継続する。
11月12日午後1時海上自衛隊はソーナーをアクティブモードからパッシブモードに変更し、追尾を継続する。アクティブモードでの追尾は約55時間に及びこの間は潜行状態であり続けたため、原子力潜水艦と断定された。
11月12日午後5時50分、針路上中国海軍の原子力潜水艦と判断でき、かつ再度領海侵犯の恐れがなくなったことから、防衛庁長官と統合幕僚会議議長らの防衛会議を行った。潜水艦が上海沖に達したため、海上自衛隊は追尾を中止、海上警備行動を終了した。
町村信孝外務大臣は、潜水艦の航跡や音紋、海上保安庁航空機が撮影していた潜水艦の写真の分析から、国籍不明潜水艦が中国海軍所属の漢級原子力潜水艦と判断し、中華人民共和国特命全権大使程永華外務省に呼び出し抗議した。程永華は「調査中につき抗議は受け入れがたい。」と答えた。
11月16日未明に、当該潜水艦は青島海軍基地に入港し、艦長は北海艦隊司令部で事情聴取を受けた。同日11時、武大偉中国外務次官は「調査の結果中国の原子力潜水艦と確認した。事件の発生を中国として遺憾に思う。通常の訓練の過程で、技術的原因から石垣水道に誤って入った。」と釈明した。
11月19日台湾の陳水扁総統は、「原子力潜水艦の関連情報を事前に日本とアメリカに提供した。」と服部礼次郎交流会長に語った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「漢級原子力潜水艦領海侵犯事件」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.