翻訳と辞書
Words near each other
・ 澄心堂紙
・ 澄心院
・ 澄憲
・ 澄明
・ 澄月
・ 澄月菜音
・ 澄江
・ 澄江の化石出土地域
・ 澄江動物群
・ 澄江堂主人
澄江寺
・ 澄江生物群
・ 澄江県
・ 澄海
・ 澄海区
・ 澄海県
・ 澄清湖
・ 澄清湖棒球場
・ 澄清湖球場
・ 澄田らい四郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

澄江寺 : ミニ英和和英辞書
澄江寺[ちょうこうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 

澄江寺 : ウィキペディア日本語版
澄江寺[ちょうこうじ]

澄江寺(ちょうこうじ)は山形県寒河江市にある曹洞宗の寺院。
== 歴史 ==
長享3年(1489年寒河江氏13代・知広が長州大寧寺に寺領を寄進し〔『澄江寺誌』「安中坊系譜」知広註より大江知広寄進状。長州豊東郡厚母郷十石の地。大内政弘が便宜を図ったものである。〕子院として澄江院を建立した〔『安中坊系譜』知広註。〕。二親供養のためであったという。当時父の叔父にあたる全岩東純が大寧寺七世住職であった縁により行ったものである。その後、知広が亡くなると未亡人と嫡男が寺領を寄進して寒河江に移し瑞龍山澄江寺とした〔東純の孫弟子天甫存佐が寒河江に下向し伝えたという。〕。開山澄江寺一世として大庵須益の弟子(全岩東純の兄弟弟子に当たる)竹院総梵の名が伝わる〔頂像が伝わるのは二世象外東玄からなので竹院総梵は名目開山の可能性がある。『寒河江市史 上巻』〕。境内には知広及び夫人の墓と伝わる五輪塔が残る。
寒河江氏は天正12年(1584年最上氏の攻撃により滅び、寒河江城元和9年(1623年)から翌年にかけて廃城となるが、三の丸辰巳門は同寺の山門として移築され現在に至る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「澄江寺」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.