翻訳と辞書
Words near each other
・ 火山災害
・ 火山災害予測図
・ 火山爆発
・ 火山爆発指数
・ 火山県
・ 火山砕屑丘
・ 火山砕屑岩
・ 火山砕屑物
・ 火山礫
・ 火山脈
火山豆石
・ 火山雷
・ 火島こずえ
・ 火崎
・ 火州
・ 火工品
・ 火工技術
・ 火工術
・ 火干し
・ 火床


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

火山豆石 : ミニ英和和英辞書
火山豆石[かざん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひ]
  1. (n,n-suf) fire 2. flame 3. blaze 
火山 : [かざん]
 【名詞】 1. volcano 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [まめ]
  1. (n,pref) (1) beans 2. peas 3. (2) (as a prefix) miniature 4. tiny 
: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 

火山豆石 ( リダイレクト:火山灰#火山豆石en:Accretionary lapilli ) : ウィキペディア日本語版
火山灰[かざんばい]

火山灰(かざんばい、)とは、火山の噴出物(火山砕屑物)の一つで、主にマグマ発泡してできる細かい破片のこと。木や紙などを燃やしてできるとは成分も性質も異なる。
== 地質学上の火山灰 ==

火山から噴出されたもののうち、直径2mm以下の大きさのものを火山灰という。物質としては火山ガラス、鉱物結晶、古い岩石の破片などである。
; 火山ガラス
: 火山が噴火する時にマグマが地下深部から上昇してくると圧力が下がるため、マグマに溶解していたなどの揮発成分がガスとなって発泡する(炭酸飲料を抜いたのと同じ状態)。これにより残っていた液体のマグマが粉砕され微粒子となる。これが噴出されると結晶になる暇もなく急冷されるためガラスとなる。このガラスの成分は元のマグマの成分によっていろいろである。
; 鉱物結晶
: マグマが地下深部から上昇してくるまでに、マグマの中で既にいくらか鉱物の結晶ができていることが多い。マグマが上昇して発泡するときに結晶自体が粉砕されることは少なく、1個ずつ分離された状態で噴出される。
; 古い岩石の破片
: 噴火が始まる時は火口を塞いでいた土砂等が吹き飛ばされる。また爆発的な噴火水蒸気爆発など)の場合、火口上だけでなく周辺の山体を形成する岩石も破砕され、噴火の際共に放出される。そうして放出された岩体の内、細かいものについては火山灰に含まれる。
火山灰が堆積して固まった岩石(堆積岩)を凝灰岩という。
巨大な噴火によって大量の火山灰が空高く噴出すると、その火山灰は広範囲に同時かつ均一に堆積する(広域テフラ)。そのため地層が形成された年代を特定する際の鍵層として利用される。例として、日本においては約6,000年前まで、噴出した火山灰が日本全土を覆うような大規模な噴火が度々発生しており、遺跡発掘調査活断層の活動時期の推定において重要な目安となっている。また、南極大陸などの氷床の中にも火山灰の層が薄く含まれており、氷床コアを利用した研究を行う際に、氷の形成年代決定の重要な役割を担っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「火山灰」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Volcanic ash 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.