|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 火 : [ひ] 1. (n,n-suf) fire 2. flame 3. blaze ・ 火薬 : [かやく] 【名詞】 1. gunpowder 2. powder ・ 事 : [こと] 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience ・ 事件 : [じけん] 【名詞】 1. event 2. affair 3. incident 4. case 5. plot 6. trouble 7. scandal ・ 件 : [くだん, けん] 【名詞】 1. matter 2. case 3. item
火薬事件(かやくじけん、)は、アメリカ独立戦争の最初期にバージニア植民地総督ダンモア卿ジョン・マーレイと、愛国者を率いるパトリック・ヘンリーの民兵隊との間の紛争である。1775年4月20日、この日はアメリカ独立戦争の開戦を告げたレキシントン・コンコードの戦いの1日後だったが、まだバージニアにまでその報せは届いていなかった。ダンモア卿はウィリアムズバーグの火薬庫からイギリス海軍の艦船に火薬を移すよう命じた。 ダンモアのこの動きは土地の政情不安に火をつけ、民兵隊が植民地中に集結し始めた。パトリック・ヘンリーが民兵の小部隊を率いてウィリアムズバーグに向かい、火薬を戻させて植民地の管轄下に置こうとした。この事件はヘンリーに330ポンドが支払われ、武力衝突なしに解決された。ダンモアは自分の安全が脅かされていると感じ取り、イギリス海軍の艦船に逃亡したので、イギリスによるバージニア植民地の支配が終わった。 == 背景 == 1774年にイギリスの議会による「耐え難き諸法」と呼ばれる一連の法律が植民地で執行されるようになった時、イギリス領北アメリカの植民地では武装衝突の危険性が高まり始めた。植民地側は、ボストン茶会事件の後で法律による懲罰的な処置の対象になっていたマサチューセッツ湾植民地を中心に結束し、1774年9月には第一次大陸会議を組織化した〔Russell, pp. 45–46〕。この会議の間に火薬警鐘と呼ばれることになる民兵の蜂起事件の報せが届いた。9月初旬、マサチューセッツの総督を兼ねていたイギリス軍のトマス・ゲイジ将軍がチャールズタウン(現在のサマービル)にあった火薬庫から火薬を除去させたことに対して、暴力事件が起こったという誤った噂に反応したニューイングランド全土の民兵がその地域に集結した〔Richmond, p. 6〕〔Russell, p. 48〕。この事件の結果として起こったことは、大陸会議が各植民地の防衛のために民兵隊を組織化するよう呼びかけたことだった〔。またイギリス側では植民地担当大臣のダートマス卿が植民地の総督達にその軍需物資を確保するよう助言し、火薬保管量を増やすための輸入を禁じた〔。 1775年初期、バージニアの人々は民兵隊を組織し始め、それを武装させ装備させるために軍需物資(武器、銃弾および火薬)を求めて回った。植民地総督のダンモア卿は自分の治める植民地での政情不安を見て、民兵隊から軍需物資を奪おうと考えた〔Selby and Higginbotham, p. 1〕。パトリック・ヘンリーが3月23日の第二次バージニア会議で「私に自由を、然らずんば死を」という演説を行ったときになって、ダンモアは「この場所にある火薬庫の火薬を除去した方が賢明だ」と考えた〔Williamson, p. 54〕。イギリス軍は火薬警鐘の後でバージニアから部隊を引き上げていたが、チェサピーク湾のバージニア側水域にはイギリス海軍の艦船が数隻残っていた。4月19日、ダンモアは密かにイギリス水兵の1個中隊をウィリアムズバーグに連れてきて総督邸宅に宿泊させた。ダンモアは続いてHMS''マグダレン''の指揮官であるヘンリー・コリンズ艦長にウィリアムズバーグの火薬庫から火薬を除去するよう命じた〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「火薬事件」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|