翻訳と辞書
Words near each other
・ 烏丸御池駅
・ 烏丸成輔
・ 烏丸文麿
・ 烏丸祐一
・ 烏丸線
・ 烏丸資任
・ 烏丸資慶
・ 烏丸通
・ 烏丸遊也
・ 烏丸響子の事件簿
烏丸駅
・ 烏亭焉馬
・ 烏什
・ 烏什県
・ 烏介可汗
・ 烏介特勤
・ 烏伊嶺
・ 烏伊嶺区
・ 烏兎匆々
・ 烏兎匆匆


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

烏丸駅 : ミニ英和和英辞書
烏丸駅[からすまえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [からす]
 【名詞】 1. crow 2. raven 
: [まる]
 【名詞】 1. (1) circle 2. (2) full (month) 3. (3) perfection 4. purity 5. (4) suffix for ship names 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

烏丸駅 : ウィキペディア日本語版
烏丸駅[からすまえき]


は、京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町にある、阪急電鉄京都本線。駅番号はHK-85
== 概要 ==
四条烏丸交差点の直下(おおむね室町通東洞院通の間)に位置する。京都市営地下鉄烏丸線四条駅が近接しており、両駅間を乗り継ぐ乗客が多いこともあり、全営業列車が停車する。京都市営地下鉄の駅と駅名が異なるのは、阪急京都線が四条通沿いに走るため「四条」を略すのに対し、地下鉄烏丸線が烏丸通沿いに走るため「烏丸」を略しているためである。なお、9300系7300系に搭載されているLCDでの乗り換え案内では、烏丸線は水色地の白字で表示される(同線の公式のラインカラーは緑)。
東隣の河原町駅とは、直上を走る四条通の真下を貫く地下道で連絡しており、徒歩10分ほどでたどり着ける(両駅間の営業キロは0.9km)。この通りは「地下街」ではなく、構内には両駅の売店や地上へと抜ける連絡階段程度しかない。ただし、四条通沿いに立地する各百貨店へは地下道内に面する出入口や連絡階段を通って出入りできる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「烏丸駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.