翻訳と辞書
Words near each other
・ 無理矢理矢倉
・ 無理算段
・ 無理解
・ 無理関数
・ 無理関数の原始関数の一覧
・ 無理難題
・ 無理非道
・ 無生活力
・ 無生物
・ 無生物主語
無生物主語構文
・ 無生老母
・ 無生資産
・ 無生野の大念仏
・ 無生野大念佛
・ 無産
・ 無産国家
・ 無産大衆党
・ 無産政党
・ 無産者


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

無生物主語構文 : ミニ英和和英辞書
無生物主語構文[むせいぶつしゅごこうぶん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [む]
 【名詞】 1. nothing 2. naught 3. nought 4. nil 5. zero
無生物 : [むせいぶつ]
 【名詞】 1. inanimate object 
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
生物 : [せいぶつ, なまもの]
 【名詞】 1. raw food 2. perishables 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
: [ぬし, おも]
 【名詞】 1. owner 2. master 3. lover 4. god 
主語 : [しゅご]
 【名詞】 1. (gen) (gram) subject 
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 
構文 : [こうぶん]
 【名詞】 1. syntax 2. sentence structure
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 

無生物主語構文 : ウィキペディア日本語版
無生物主語構文[むせいぶつしゅごこうぶん]
無生物主語構文(むせいぶつしゅごこうぶん)あるいは物主構文(ぶっしゅこうぶん)とは、インド・ヨーロッパ語族にみられる、無生物を主語として、あたかも意志があるかのように表現する構文のことをいう。学校文法などでは、副詞句のように訳すように指示される。通常の動産的な物のほかに時、場所のようなものも主語になって表現される。
しばしば使役動詞が用いられる場合があり、「…のために」「…のせいで」という意味になる。
== 時などが主語になる場合 ==

*That year ''saw'' the railway accident.
*:(あの年にその鉄道事故は起こった。=The railway accident happened in that year.)
*Ten years ''have passed'' since my sister went to New Zealand.
*:(私の姉妹がニュージーランドへ行ってから10年間が過ぎた。)
*A few minutes' walk '' brings'' us to the library.
*:(数分の徒歩が我々を図書館に連れていく。→数分歩けば図書館に着く。=If we walk for a few minutes, we will reach the library.)
*Next week will ''find'' her in Peru.
*:(来週彼女はペルーにいるだろう。)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「無生物主語構文」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.