|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 無 : [む] 【名詞】 1. nothing 2. naught 3. nought 4. nil 5. zero ・ 調 : [ちょう] 【名詞】 1. (1) pitch 2. tone 3. (2) time 4. tempo
無調のバガテル(フランス語:Bagatelle sans tonalité, ドイツ語 Bagatelle ohne Tonart)サール番号 S.216はフランツ・リストが作曲したピアノ曲である。1885年に作曲された。 「調のないバガテル」「調性のないバガテル」と呼ばれることもある。 == 概要 == この曲はリストの最晩年、1885年に作曲された曲で、音楽史上もっとも古い無調を標榜する音楽である。ただしシェーンベルクら新ウィーン楽派の、西洋音楽の音律における12のピッチクラスを自由に使用し、後に12音音楽へと発展する無調とは異なり、『移調の限られた旋法』第2番と一致する旋法を基本に作られた曲である。 もともとこの曲のタイトルは「メフィスト・ワルツ第4番」であったが、後にこのタイトルは削除され、しっかりと「無調」と記されたタイトルになった。作曲上の経緯から、「メフィスト・ワルツ集」と称するCDにはこの曲が必ず収録される。 なお「メフィスト・ワルツ第4番」は別の曲として後に彼の手によって作曲されたが、構想上未完となった。一応曲は終止線のところまで書かれており、曲としては完成している(その後、何者かの手により補筆された)。 「無調のバガテル」は長い間知られておらず、リストの死後70年経過した1956年に発見され、Editio Musica Budapestより出版された〔''Budapest: Webster's Quotations, Facts and Phrases.'' San Diego: ICON Group International, 2008, p. 165. および、『リストピアノ曲集2』音楽之友社、1991年、p. 217。〕。同時期に「メフィスト・ワルツ第4番」も見つかった。 速度指定はAllegretto mosso、4分の3拍子。曲の雰囲気は非常に独特の空気が漂う。最後は減七和音の半音階的平行移動で終結するようになっており、曲が円満完結されないような和音で終わっているのもこの曲の大きな特徴である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「無調のバガテル」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|