翻訳と辞書
Words near each other
・ 焼け石
・ 焼け石に水 (映画)
・ 焼け穴
・ 焼け落ちる
・ 焼け跡
・ 焼け跡世代
・ 焼け野
・ 焼け野が原
・ 焼け野原
・ 焼そば
焼そばバゴォーン
・ 焼なまし
・ 焼ならし
・ 焼べる
・ 焼まんじゅう
・ 焼もち
・ 焼セッコウ
・ 焼チキン
・ 焼丸太
・ 焼付


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

焼そばバゴォーン : ミニ英和和英辞書
焼そばバゴォーン[やきそば]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

焼そば : [やきそば]
 【名詞】 1. fried soba 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

焼そばバゴォーン ( リダイレクト:やきそば弁当#焼そばバゴォーン ) : ウィキペディア日本語版
やきそば弁当[やきそばべんとう]

やきそば弁当(やきそばべんとう)とは、マルちゃんブランドを展開する東洋水産北海道エリアで販売するカップ焼きそばである。なお、「やきそば弁当」は東洋水産の商標登録である〔【商標登録番号】 第5347376号。詳細は特許情報プラットフォーム にて「やきそば弁当」の検索結果を参照。〕。
本項では東北、信越地方限定販売の「焼そばバゴォーン」についても記述する。
== 概要 ==
1975年(昭和50年)「やきそば弁当」発売開始〔インスタントラーメン大研究 半世紀に渡る進化の歴史と次の商品〔21〕 - 日経トレンディネット 2008年9月24日〕〔。北海道は、従来から東洋水産のインスタント製品のシェアが高い地域であり、東洋水産の「やきそば弁当」が北海道のカップ焼きそばのトップブランドとして定着している。その高い人気から充実した様々な商品展開を行っている。
2010年(平成22年)2月以降の出荷分より、「やきそば弁当」シリーズの全てがJASマーク認定となった〔それ以前は「やきそば弁当」と「大判やきそば弁当」に限りJASマーク認定。〕。
この関係で北海道では「昔ながらのソース焼そば」が販売されていなかった時期もあったが、2007年(平成19年)2月以降、東北、信越地方と共に販売が再開された。
名前の由来として「スープを入れているため、厚みのある大きなカップの形状から、『弁当箱に似ている』」との説明がある〔。
東洋水産において当商品と同様に全国展開しない地域限定商品として「ダブルラーメン」、「やきっぺ」、「屋台十八番(袋入りフライ麺)」等がある。
当初はプラスチック製の二重構造の入れ物で下の蓋がスープ用、上の蓋が麺用及び湯切り用であったが、近年製造形は通常のカップラーメン同様紙製に切り替わっており湯切り用の穴が設けられた紙製蓋により湯切りされるようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「やきそば弁当」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.