翻訳と辞書
Words near each other
・ 照照坊主
・ 照福院
・ 照福院殿
・ 照美のやる気MANMAN!
・ 照美メイ
・ 照美・小俣のやる気大学
・ 照美山英実
・ 照美山英實
・ 照臨
・ 照英
照菊
・ 照葉
・ 照葉大吊橋
・ 照葉樹
・ 照葉樹林
・ 照葉樹林文化
・ 照葉樹林文化論
・ 照葉狂言
・ 照蓮寺
・ 照覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

照菊 : ウィキペディア日本語版
照菊[てるぎく]
照菊(てるぎく、1924年大正13年)‐1988年昭和63年))は日本の歌手。本名:飛田静江
== 経歴 ==
東京葛飾出身。
作曲家大村能章が設立した日本歌謡学院の門下生となり、1947年9月、「出島かもめ」(高橋掬太郎作詞・大村能章作曲)でキングレコードからデビュー。
しばらくヒットから遠ざかっていたが、1953年、古くから熊本県で唄われていた民謡「五木の子守唄」を吹き込み大ヒットとなる。当時のレコード店向けのパンフレットには「この一枚こそ出色の出来栄えとして自負して憚らぬ照菊一世一代の傑作盤」と記され宣伝された。このヒットにより、一躍キングレコードの人気日本調歌手となる。
1956年12月31日東京宝塚劇場で開催された第7回NHK紅白歌合戦に初出場(詳細は下記参照)。
1958年、キングレコード文芸部のディレクターだった和田寿三と結婚し引退。
晩年は民謡をレコードに吹き込むなどしていた。
1988年死去。享年64。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「照菊」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.