翻訳と辞書
Words near each other
・ 熊本県庁
・ 熊本県庁舎
・ 熊本県度334号天草空港線
・ 熊本県指定文化財一覧
・ 熊本県指定自動車教習所協会
・ 熊本県教員蹴友団
・ 熊本県教育委員会
・ 熊本県旗
・ 熊本県歯科医師会
・ 熊本県民の歌
熊本県民テレビ
・ 熊本県民総合運動公園
・ 熊本県民総合運動公園スポーツ広場
・ 熊本県民総合運動公園屋内運動広場
・ 熊本県民総合運動公園補助競技場
・ 熊本県民総合運動公園陸上競技場
・ 熊本県消防学校
・ 熊本県災害拠点病院
・ 熊本県特別支援学校一覧
・ 熊本県獣医師会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

熊本県民テレビ : ミニ英和和英辞書
熊本県民テレビ[くまもとけんみんてれび]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くま]
 【名詞】 1. bear (animal) 
熊本県 : [くまもとけん]
 (n) Kumamoto prefecture (Kyuushuu)
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県民 : [けんみん]
 【名詞】 1. citizens of a prefecture 
: [たみ]
 【名詞】 1. nation 2. people 

熊本県民テレビ : ウィキペディア日本語版
熊本県民テレビ[くまもとけんみんてれび]

株式会社 熊本県民テレビ(くまもとけんみんテレビ)は、熊本県全域を放送対象地域とし、テレビジョン放送事業を行っている特定地上基幹放送事業者
略称及び通称はKKTで、正式社名を記載する時は「くまもと県民テレビ」と、ひらがな表記になることが一般的である〔公式ウェブサイトを始め、西日本新聞西日本スポーツなどのテレビ欄にみられる。〕。
コールサインJOQI-DTV
日本テレビ系列に属しており、九州地方の同系列のフルネット局としては1969年開局の福岡放送に続く、2局目である。
== 概要 ==
1982年4月1日に開局した、熊本県内では熊本放送(RKKテレビ)、テレビ熊本 (TKU) に次ぐ3番目の民間放送局。また、日本テレビ系列局としては昭和年代最後の開局となった。
開局時にテレビ熊本からNNN・NNS加盟を引き継ぎ、番組も熊本放送とテレビ熊本からそれぞれほぼ同数移行された。開局当初からマストバイ局(フルネット)であったが、当時熊本朝日放送 (KAB) が未開局であったため、ローカル時間帯に一部テレビ朝日系列の番組も入る編成だった。
マスコットキャラクターとして、両目がk、口がtの形をした''テレビたん''を採用している。現在のキャッチコピーは「心にとどけ KKT」。自社番組として夕方ワイド番組の『テレビタミン』が知られる。
送信所・中継局の大半は、後発局の熊本朝日放送と共同で使用している。
現社屋は築30年と老朽化が激しいため、2017年に中央区大江2丁目に移転する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「熊本県民テレビ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.