翻訳と辞書
Words near each other
・ 熊野三山別当
・ 熊野三山本願所
・ 熊野三山検校
・ 熊野三所大神社
・ 熊野三所権現
・ 熊野中学校
・ 熊野中継局
・ 熊野丸
・ 熊野久須毘命
・ 熊野九十九王子
熊野交通
・ 熊野交通バス
・ 熊野來神エーワッショー
・ 熊野信仰
・ 熊野八庄司
・ 熊野別れ交差点
・ 熊野別当
・ 熊野別当家
・ 熊野別当湛増
・ 熊野前停留場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

熊野交通 : ミニ英和和英辞書
熊野交通[くまのこうつう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くま]
 【名詞】 1. bear (animal) 
: [の]
 【名詞】 1. field 
交通 : [こうつう]
  1. (n,vs) communication 2. transportation 3. traffic 4. intercourse 
: [つう]
  1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. 

熊野交通 : ウィキペディア日本語版
熊野交通[くまのこうつう]

熊野交通株式会社(くまのこうつう)は、和歌山県新宮市を中心に路線バス事業、観光バス事業を行うバス事業者で、南海電鉄連結子会社である。
== 概要 ==
1943年(昭和18年)に熊野合同交通株式会社が発足したのが起源である。
一般路線バスのエリアは、紀伊半島の南東部にある和歌山県新宮市の紀勢本線新宮駅を中心として、那智勝浦町までと、
熊野本宮大社を経て田辺市本宮町付近にかけて広がっている。
かつては一部の路線が三重県熊野市鬼ヶ城付近まで伸びていたが、現在は三重県内を走行する路線は有していない。
後述の瀞八丁・玉置口線のみ奈良県吉野郡十津川村内にバス停があるが、他の路線はすべて和歌山県内(東牟婁郡新宮市田辺市)を通っている。

社章は南海グループ統一マークでは無く、八咫烏を使用。会社ロゴは明朝体を使用(バス車体後部に書かれる会社名表記も全て明朝体を使用している)。
瀞峡観光船を保有し、グループ会社の熊交商事株式会社と共同で瀞峡観光事業を推進している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「熊野交通」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.