翻訳と辞書
Words near each other
・ 熱機関
・ 熱機関の理論サイクル
・ 熱機関の論理サイクル
・ 熱欲
・ 熱死
・ 熱気
・ 熱気バサラ
・ 熱気球
・ 熱気球世界選手権
・ 熱気硬化
熱水
・ 熱水噴出
・ 熱水噴出口
・ 熱水噴出孔
・ 熱水土壌消毒
・ 熱水泉
・ 熱水鉱床
・ 熱水鉱脈
・ 熱汚染
・ 熱沈降


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

熱水 : ミニ英和和英辞書
熱水[ねっすい]
hot water
===========================
: [ねつ]
  1. (n,n-suf) fever 2. temperature 
熱水 : ウィキペディア日本語版
熱水[ねっすい]

熱水(ねっすい)とは、高温ののこと。
地質学的には、地下水のうち高温のものを指すが、温度について厳密な定義はない。摂氏100度以上の場合、それが気化した水蒸気を含めることもある。
特に溶存成分の多いものを熱水溶液ということもある。
== 概要 ==
多くは地表からの浸透水(天水)や化石海水地熱によって加熱されて生成する。地下のマグマから分離した水が冷えきらずに熱水溶液として滞留することもある。プレート沈み込み境界付近で沈み込んだ海洋地殻岩石から脱水したものが上昇してくる場合もあると考えられている。
このような水には周囲の岩盤の圧力がかかっているため、摂氏100度を超えても液体であることが珍しくなく、摂氏300度を超えて超臨界状態になることもあると考えられている。
熱水は周囲の岩石と化学反応を起こすため、両者の成分が変化し、岩石の成分の一部が熱水に取り込まれる(溶解)。こうした熱水が岩盤の隙間を上昇するなどの原因で冷却または減圧すると、溶存成分が化学的に沈殿し、熱水鉱脈が形成される。この沈殿物に金属などの有用成分が充分に含まれていれば熱水鉱床とよぶ。また岩石にもともと含まれていた鉱物も別の鉱物(主に粘土鉱物)になるなど、岩石そのものが変化する。これを熱水変質という。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「熱水」の詳細全文を読む

熱水 : 部分一致検索
熱水 [ ねっすい ]

===========================
「 熱水 」を含む部分一致用語の検索リンク( 5 件 )
光熱水
光熱水費
増熱水性ガス
熱水
過熱水蒸気



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.