翻訳と辞書
Words near each other
・ 熱海 (砲艦)
・ 熱海のナツメヤシ
・ 熱海の捜査官
・ 熱海アボンデ
・ 熱海オーシャンカップ
・ 熱海ケーブルネットワーク
・ 熱海トンネル
・ 熱海ニューフジヤホテル
・ 熱海バイパス
・ 熱海ビーチライン
熱海モノレール
・ 熱海ラスカ
・ 熱海事件
・ 熱海五郎一座
・ 熱海五郞一座
・ 熱海交通自動車
・ 熱海信用組合
・ 熱海国際観光温泉文化都市建設法
・ 熱海型砲艦
・ 熱海城


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

熱海モノレール : ミニ英和和英辞書
熱海モノレール[あたみものれーる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ねつ]
  1. (n,n-suf) fever 2. temperature 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

熱海モノレール : ウィキペディア日本語版
熱海モノレール[あたみものれーる]
熱海モノレール(あたみモノレール)とは、かつて熱海駅 - アタミロープウェイ乗り場間と熱海第一ビル地下 - 熱海港間を結ぶ路線として計画をされたモノレール未成線である。東京モノレール日立製作所が関わっていて、日立アルヴェーグ式モノレールの使用が予定されていた。
== 経緯 ==

=== 計画の背景 ===
東海道本線開通以前の熱海海岸沿いの湯治場に過ぎなかったが、開通後は首都圏からの観光地として成長し、昭和30年代には年10%以上の観光客数増加を示すようになった。1958年(昭和33年)に東海道新幹線の建設が承認され、翌1959年(昭和34年)に工事が始まり、新幹線開業によってさらなる観光客の増加が見込まれたことで熱海モノレール計画が持ち上がった。
1962年(昭和37年)4月17日、東邦観光開発が熱海駅 - ロープウェイ乗り場間を結ぶ区間を地方鉄道法に基づき跨座式鉄道の敷設免許を申請し、同年5月7日に日本高架電鉄(現在の東京モノレール)や日立製作所などの出資会社である熱海モノレールも申請した。その後、運輸省(現在の国土交通省)は1963年(昭和38年)12月21日に東邦観光開発の申請を却下し、熱海モノレールに跨座式鉄道の敷設を許可した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「熱海モノレール」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.