翻訳と辞書
Words near each other
・ 熱雲
・ 熱雷
・ 熱電併給
・ 熱電冷却
・ 熱電効果
・ 熱電同時供給
・ 熱電堆
・ 熱電変換素子
・ 熱電子
・ 熱電子放出
熱電対
・ 熱電対列
・ 熱電接点
・ 熱電池
・ 熱電発電
・ 熱電素子
・ 熱電能
・ 熱電血流計
・ 熱願
・ 熱風


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

熱電対 : ミニ英和和英辞書
熱電対[ねつでんつい]
(n) thermocouple
===========================
: [ねつ]
  1. (n,n-suf) fever 2. temperature 
熱電対 : [ねつでんつい]
 (n) thermocouple
: [つい]
 【名詞】 1. pair 2. couple 3. set 
熱電対 : ウィキペディア日本語版
熱電対[ねつでんつい]
熱電対(ねつでんつい、)は、2種類の金属線の先端同士を接触させて回路を作り、接合点に発生する熱起電力を通じて温度差を測定する温度計〔〔。あるいは、その2種類の金属線のことを指す〔。
異なる2種の金属を接合すると、それぞれの熱電能の違いから、2つの接合点の間の異なる温度に応じた起電力が発生する原理(ゼーベック効果)を応用するものである。寿命の長さ・耐熱性・機械的強度などの利点があり、中高温領域の温度センサーとして工業的に最も広く用いられる。
== 原理 ==
異なる2種の金属の線の両端を互いにつないで回路を作り、2つの接点の間に温度差を与えると、起電力(電圧)が生じる。この現象は、1821年にドイツの物理学者トーマス・ゼーベックによって発見され、ゼーベック効果と呼ばれている。
接点の一端(冷接点)の温度が分かっていれば、ゼーベック効果による起電力の電圧を測定し既知の起電力表と対比することで他端(熱接点)の温度がわかる〔。
冷接点温度は水の氷点温度を利用したり、機器内部の温度計測システムによって知ることが出来る。
なお、冷接点とは基準となる温度であり、熱接点とは測定対象に接した側の接点である。したがって低温の測定対象物の場合、実際の測定では冷接点側の温度が熱接点側の温度より高い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「熱電対」の詳細全文を読む

熱電対 : 部分一致検索
熱電対 [ ねつでんつい ]

===========================
「 熱電対 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 )
熱電対
熱電対列



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.