翻訳と辞書
Words near each other
・ 爪で拾って箕で零す
・ 爪やすり
・ 爪を噛む癖
・ 爪クラッチ
・ 爪ヒダ
・ 爪・膝蓋骨症候群
・ 爪上皮
・ 爪下
・ 爪下皮
・ 爪体
爪先
・ 爪先 (オレスカバンドの曲)
・ 爪先で歩く
・ 爪先立つ
・ 爪先離れ
・ 爪切
・ 爪切り
・ 爪切り事件
・ 爪切り器
・ 爪切地蔵


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

爪先 : ミニ英和和英辞書
爪先[つまさき]
【名詞】 1. tiptoe 
===========================
爪先 : [つまさき]
 【名詞】 1. tiptoe 
: [せん]
  1. (n,adj-no) the future 2. priority 3. precedence 4. former 5. previous 6. old 7. late
爪先 : ウィキペディア日本語版
爪先[つまさき]

爪先(つまさき)とは、動物(特に人)のの先端部のがある部分、または足の指の先の部分のことである。英語の''toe''からトーとも言う。一本一本の指に着目する場合には足指(あしゆび)という場合もある。
== 人間の爪先 ==

人間の場合、爪先には手と同様に5本の指(足指、趾)がある。医学用語としては、体の内側から第1趾 - 第5趾と数字で呼び、日本語俗語ではしばしば手と同じく親指人差指中指薬指小指と言う。一般に、第1趾(親指)が最も太く、第2趾(人差指)が最も長く、第5趾(小指)が最も細くて短い。足の指は、手の指に比べて非常に短く、手の指ほど自由には動かせない。退化すれば、小指がなくなる、ともいわれている。
指の先にはがある。日本語の「爪先」は、本来は「爪の先」の意味であるが、手(の指)の先については「指先」と言い、「爪先」は足についてのみ言う。
爪先は、歩行の際に重要な役割を持つ。ただし、第五指(小指)は、失ってもそれほど足取りに影響を及ぼさない。
骨格的には、爪先には手と同様の指骨がある。手の指骨と区別して趾骨ともいう。指骨はかかとに伸びる骨につながっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「爪先」の詳細全文を読む

爪先 : 部分一致検索
爪先 [ つまさき ]

===========================
「 爪先 」を含む部分一致用語の検索リンク( 4 件 )
爪先
爪先で歩く
爪先立つ
爪先離れ



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.