|
【名詞】 1. katakana =========================== ・ 片仮名 : [かたかな] 【名詞】 1. katakana ・ 仮 : [かり] 1. (n,adj-no) temporary 2. provisional 3. informal 4. unauthorized 5. unauthorised 6. fleeting 7. assumed (name) 8. interim 9. acting ・ 仮名 : [かな, けみょう, かめい, かりな] 1. (ok) (n) alias 2. pseudonym 3. pen name 4. nom de plume ・ 名 : [な] 【名詞】 1. name 2. reputation
片仮名(かたかな)とは、日本語の表記に用いられる音節文字のこと。仮名の一種で、借字を起源として成立した。 == 概要 == 日本語では主に次のような場面で用いられる。 * 漢文訓読・注釈等にかかわる場合 * 漢文訓読における添え仮名 * 音を示すことを目的とする場合 * 外来語、漢字文化圏の国を除く外国の人名・地名などの固有名詞 * なお、中国や韓国など漢字文化圏の国でも、地名(韓国では人名も)を片仮名で表記する場合もある。 * 擬音語・擬態語(ただし、平仮名でも表記できる(特に擬態語)) * 漢字の音(音読み、固有名詞の特殊な読み、日本語以外の言語での発音、常用漢字外の文字の仮名表記) * 女性、とりわけ第二次世界大戦以前に生まれた人の人名で見受けられることがある。 * 一般と異なる表記による効果を目的とする場合 * 学術用語 *生物の和名(イヌ、キジ、サクラなど) * 適切な漢字表記がなく〔稀・難解な漢字表記を避けるため、又は、漢字表記が存在しないとき〕、平仮名で書くと読みづらい語を表記するとき(ハレとケ、テキヤ、チンドン屋など) * 意図をもって表記するとき(例えば、広島県、広島市などを指す「広島」が「ヒロシマ」と片仮名表記される場合は、広島市への原爆投下の関連での言及が多い) * その語が特殊な(多くは卑俗な)意味で用いられていることを示すとき(ヤる、イカす、テキトウなど) * 日本語で砕けた表現をする場合 * 会社名や商品名などの表記 * (漫画等において)日本語の非母語話者の片言での会話を表現するとき * 技術的な理由から使用可能な文字が限られている場合 * 1988年8月以前の電報 * マルチバイト文字がサポートされていないコンピュータ環境。「半角カタカナ」の「カタカナ」部分。(半角カナ参照) *「片仮名」という単語を「カタカナ」と表記することがある。 * "v"音を示す「ヴ」および「ヴァ・ヴィ・ヴェ・ヴォ」は片仮名にのみ存在する。 日本語以外では、アイヌ語表記にも使われる。アイヌ語仮名も参照。また、日本統治時代の台湾で台湾語の表記に使われた事もある。台湾語仮名参照。 * 片仮名の一覧 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「片仮名」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|