翻訳と辞書
Words near each other
・ 片塩浮孔宮
・ 片外し
・ 片多徳郎
・ 片害作用
・ 片寄る
・ 片寄城
・ 片寄明人
・ 片寄村
・ 片寄涼太
・ 片寄町
片対数グラフ
・ 片対数方眼紙
・ 片屋入り
・ 片屋根式ガラス室
・ 片屋根式温室
・ 片山
・ 片山けい
・ 片山さつき
・ 片山さゆり
・ 片山まさこ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

片対数グラフ : ミニ英和和英辞書
片対数グラフ[かたたいすうぐらふ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つい]
 【名詞】 1. pair 2. couple 3. set 
対数 : [たいすう]
 (n) logarithm
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 
ラフ : [らふ]
  1. (adj,n) rough 2. (adj,n) rough

片対数グラフ : ウィキペディア日本語版
片対数グラフ[かたたいすうぐらふ]

片対数グラフ(かたたいすうぐらふ、semilog graph)〔David Carr Baird・加藤幸弘・千川道幸・近藤康『実験法入門』ピアソンエデュケーション(2004年12月)〕〔東京理科大学 理学部第二部 物理学科編『物理学実験 入門編』内田老鶴圃(2008年4月)〕〔東北大学 自然科学総合実験
電気通信大学 基礎科学実験A 〕とは、グラフの一方の軸が対数目盛(縦を対数目盛とすることが多い)になっているグラフである。極端に範囲の広いデータを扱える。通常の目盛の軸を範囲の狭いデータに、対数目盛の軸は極端に範囲の広いデータ用にする。
==指数関数==
指数関数 y=a^a は正の定数、b, c は定数)の両辺の常用対数を取ると \log y=bx\log a\ +c\log aとなる。そこで横軸を通常の目盛りに、縦軸を対数目盛にすると、グラフが直線(傾き b\log a, y-切片 c\log a一次関数)になる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「片対数グラフ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.