|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point
片山 さつき(かたやま さつき、1959年5月9日 - )は、日本の政治家、行政書士。自由民主党所属の参議院議員(1期)。元衆議院議員(1期)。元大蔵省主計官。旧姓・朝長(ともなが)。株式会社片山さつき政治経済研究所・元代表取締役〔2010年2月 〕〔現代表取締役 南村博二〕。 == 来歴 == 埼玉県浦和市(現・さいたま市)生まれ。1972年に浦和市立高砂小学校、1978年に東京教育大学附属中学校・高等学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)、1982年に東京大学法学部を卒業し、同年4月に大蔵省入省。主税局に配属〔片山さつき 公式Webサイト プロフィール より。〕。 1984年、フランス国立行政学院に留学。その後、広島国税局海田税務署長や主計局主査、横浜税関総務部長、関税局調査課関税企画官、主計局主計企画官等のポストを歴任〔。 2004年7月、主計局主計官に就任。主に防衛関連の予算を担当〔。 2005年7月、国際局開発機関課長に就任。 2005年8月、財務省を退官。 2005年9月、第44回衆議院議員総選挙に静岡7区から自由民主党公認で出馬。郵政民営化法案に反対したため自民党の公認が得られなかった無所属の城内実を748票の僅差で破り、初当選。 2005年11月、第3次小泉改造内閣で経済産業大臣政務官に就任。 2006年9月、自由民主党広報本部長代理兼広報局長に就任。 2007年7月、第21回参議院議員通常選挙の自民党惨敗を受けて、2007年10月に自由民主党広報局長を更迭。 2009年の第45回衆議院議員総選挙では自民党公認で静岡7区から出馬し、講演会などで土下座する行脚を続けたものの〔2009年7月31日 朝日新聞「小泉チルドレン」逆風 片山さつき氏、土下座も 〕選挙区内有権者の支持を得られず、前回破った保守系無所属の城内実に倍以上の差をつけられ惨敗。民主党の斉木武志にも後塵を拝し、得票数3位の最下位で落選した〔2009年9月1日 朝日新聞2009年総選挙小選挙区静岡7区開票結果 〕(斉木は比例復活により初当選)。 2010年7月、第22回参議院議員通常選挙に自民党公認で比例区から出馬し、党内トップで当選〔平成二十二年七月十一日執行の参議院比例代表選出議員の選挙における参議院名簿届出政党等に係る得票数、当選人の数並びに当選人の住所及び氏名に関する件 (平成22年中央選挙管理会告示第16号) 「官報」 平成22年7月20日付 本紙 p.2〕。 2012年3月15日、国家公務員としての在職期間が17年以上あることから特認により無試験で行政書士登録を行い、東京都行政書士会へ入会、登録番号120803602。 2012年12月、第2次安倍内閣の総務大臣政務官に就任。 2014年、参議院外交防衛委員長に就任。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「片山さつき」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|