翻訳と辞書
Words near each other
・ 片栗粉
・ 片根健児
・ 片桐いくみ
・ 片桐えりりか
・ 片桐はいり
・ 片桐はづき
・ 片桐ひろみ
・ 片桐ゆう
・ 片桐りの
・ 片桐ダム
片桐ユズル
・ 片桐一男
・ 片桐且元
・ 片桐仁
・ 片桐信与
・ 片桐信明
・ 片桐信與
・ 片桐信隆
・ 片桐健太
・ 片桐健雄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

片桐ユズル : ミニ英和和英辞書
片桐ユズル[かたぎり ゆずる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きり]
 【名詞】 1. paulownia tree 

片桐ユズル : ウィキペディア日本語版
片桐ユズル[かたぎり ゆずる]
片桐 ユズル(かたぎり ゆずる、本名は譲。1931年1月1日 - )は、詩人京都精華大学名誉教授。専門は意味論と英語など。社会運動家、京都精華大学元学長の中尾ハジメは弟。妻は、「ほんやら洞」で英会話教室の講師をしていた片桐庸子。
== 経歴 ==
1931年東京生まれ。早稲田大学卒。同大学院英文科修士課程修了。戦前の体験から、「ことばの魔術」に批判的な態度をもつようになり、ベーシック・イングリッシュ一般意味論に興味を持つようになった。1955年、東京都立杉並高等学校着任。以来、高校・大学で、英語教授法であるGDM(段階的直接法)による授業・講義を行う。
1959年〜1960年、サンフランシスコ州立大学留学。この際、のちに『ボブ・ディラン全詩集』を共訳する中山容と出会う。
1960年代から70年代へかけて関西フォーク運動とかかわる。1967年8月、フォークなどに関するミニコミ新聞『かわら版』創刊号に中川五郎らとともに執筆。1970年代、大阪・なんば元町にあったコーヒーハウス「ディラン」(店主・大塚まさじ)で、様々なミュージシャンらと交流〔「福岡風太と喫茶〈ディラン〉の時代」- 井口啓子の西日本ロック紀行 No. 147 (OOPS! コラム 2007年5月2日 )〕、1972年、中山容岡林信康中尾ハジメらとともに京都の喫茶店「ほんやら洞」を開店〔「京都ほんやら洞'68〜'74 連載1」 - 甲斐扶佐義 まえがき (京都ほんやら洞サイト内)〕して、中川五郎、中山ラビらが集まり、関西フォークの人脈を形成。ビート詩人の自作詩のポエトリー・リーディングの影響を受け、秋山基夫有馬敲、中山容らオーラル派の詩人グループとして、各地で、朗読会を企画・開催した。
1974年から翌年にかけて、アルバム「関西フォークの歴史 1966〜74」(URCレコード)、小冊子「関西フォークの歴史についての独断的見解」(URCレコード)などの編集と執筆に関わる。
1985年、一般意味論研究所客員研究員。1987年〜1988年、米国アンティオク大学交換教授。1993年、アレクサンダー・テクニークにもとづく教師養成コースを京都で設立、1997年に公認教師となる。この間、京都精華大学教授、2002年定年退任、名誉教授。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「片桐ユズル」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.